「リーダーとは何か?」プレイングマネージャーの課題とこれからのリーダーシップ
スタッフからのお知らせ

今求められるリーダーの姿とは?
リーダーとはどのような役割を果たすべきなのか?
現場のリーダーとして働く「プレイングマネージャー」は、企業にとって欠かせない存在ですが、本当に仕事ができる人が上司に向いているのでしょうか?
今回の動画では、 「プレイングマネージャーの課題」 を中心に、リーダーの役割について深く掘り下げています。多くの組織では、プレイヤーとして優秀な人がそのまま管理職へ昇進します。しかし、 優れたプレイヤーが必ずしも良い上司になれるとは限らない という事実に、どれだけの人が気づいているでしょうか?
また、 「インシビリティ(礼儀の欠如)」とハラスメントの違い についても解説しています。職場の雰囲気を左右する要因として、上司の言動が大きく影響することは間違いありません。特に、 部下を「見る力」を持つことの重要性 について考察しました。是非下記よりご覧ください。
今回の対談動画はこちら👇

研修・セミナーについての詳細はこちら
飲食店・小売店・コールセンター・行政窓口必携! クレーム対応・カスハラ対策マニュアル作成のコツ
ジャイロ総合コンサルティング・セミナー&研修ネット カスタマーハラスメント対策 特設サイト
公的機関の方はこちら

企業研修の方はこちら


SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東京商工会議所 品川支部主催】「2025年度 初心者むけCanvaセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部主催】「2025年度 集客・売り上げに活かす ショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【立川商工会議所主催】「令和7年度 立川創業応援塾」開催のお知らせ
- 【久喜市商工会主催】「2025年度 ショート動画作成×SNS活用セミナー」開催のお知らせ
- 【岡谷商工会議所主催】「2025年度 デジタル化推進セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント