「知られるチカラ」を身につける情報発信力養成セミナー
講座概要
自社や商品の存在を積極的に発信し「知られる」ことで 売上アップや固定客化を実現することは重要です。ですが実際に積極的な情報発信を実践し、効果を上げている企業は多くありません。
このセミナーは「魅力的な商品やサービスを持っているのに情報発信力がないために売れていない」という事業者に向けて、オンラインを中心とした「情報発信力」を備えることで「知られる力、売れる力」を身に着けていただくためのセミナーです。
もともと小さな企業は情報発信力が弱く、知名度が低いために高価格で売ることが難しいケースが多いです。しかし今の時代はインターネットツールを活用して低予算で情報発信力を高めることが可能です。そのような時代であるにもかかわらず、実際にはうまく情報発信できているケースは多くありません。これは「インターネットツールに対して技術的に不慣れ」であると同時に「何をどのように発信したらよいのかわからない」という「コンテンツ力」の問題でもあります。本セミナーを通じて、地域の小さな事業者の「自力での発信力」の向上を支援します。
【こんな方におすすめです】
前半では、初めての方に向けて「なぜいまSNS活用なのか?」全体像を知り、広告費0円で、フォロワーに届く手法を学んでいただきます。机上で学ぶだけでなく、ワークを通じて活用する意識をお持ちいただき、日常的・自発的に投稿できるようなコツや成功事例をお伝えします。
後半では、「実際にどのような投稿をすると販促・集客に繋がるのか?」という視点でお伝えしながら、あらかじめダウンロードいただいたアプリケーションを使い、手足を動かしながらSNSを身近に感じていただきます。ハッシュタグをつけてみようワークでは、セミナー内で共通のハッシュタグを使って投稿し、講師がその場で講評します。
炎上やのっとりなど、SNSの注意点や危険性も併せてお伝えすることで、安心して使っていただけるようにお伝えします。
カリキュラム
オンライン/教室開催に対応できます。
2時間程度~12時間(3~4日間開催)程度 ご要望に合わせて大幅にボリューム調整が可能です。
ワークや発表を入れる場合には、4時間以上のお時間を入れていただけるとムリなく収まります。
主な内容 |
●小さな会社だからこそ発信力を高めよう |
●情報発信をはじめるために必要なこと |
●売り出し方、見せ方、ブランディング |
●インターネット上での人的ネットワークの広げかた |
●リアルな情報発信、店頭、紙媒体 |
●発信シナリオの作成、「型」で書けるキャッチコピーとセールスライティング |
●自分で発信してみよう |
講師

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東京商工会議所 品川支部主催】「2025年度 初心者むけCanvaセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部主催】「2025年度 集客・売り上げに活かす ショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【立川商工会議所主催】「令和7年度 立川創業応援塾」開催のお知らせ
- 【久喜市商工会主催】「2025年度 ショート動画作成×SNS活用セミナー」開催のお知らせ
- 【岡谷商工会議所主催】「2025年度 デジタル化推進セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応