工務店向け営業強化セミナー
リフォームで売上を飛躍的に上げる仕組みづくりセミナー(全2回講座)
日々忙しい工務店にとって顧客との信頼関係構築のために、お金をかけずとも
人を増やさずともできる、イベントを活用した生涯顧客化実践のノウハウをお伝えします。
アナログ営業&販促編(第1回) 〜イベント活用で成約率アップ〜
【講座時間:2時間程度】
生涯顧客化を実現させるために必要なアナログ営業や販促術について学ぶ講座です。高額リフォームや紹介を獲得するために必要な具体的な営業術やチラシやDMなどの紙媒体の活用方法を実践的に学びます。
カリキュラム
- スーパーアナログが中小工務店の活路となる
- メモ情報の共有化が生き残りのキーワード
- 売上が上がる続ける仕組みづくりとは?
- 新築営業とリフォーム営業の決定的な違いとは?
- 即実践できる簡単営業手法を学ぶ
- 口下手でも売れてしまうリフォーム営業術
- ぐっと目を引き、イベント申込者を増やすチラシ作成&配布術
- リピート受注・紹介を増やす手書き販促手法
デジタル営業編(第2回) 〜IT活用による営業手法〜
【講座時間:2時間程度】
他業種に比べて工務店のIT活用は遅れていると言えます。しかし若い施主の多くはすでにITを活用して日々の情報収集やコミュニケーションを行なっているのです。工務店のIT化は待ったなしです。工務店がIT化することで競合他社との差別化を図り、売上アップの特効薬となります。デジタル手法を具体的に学ぶことにより業務効率化に繋がるだけではなく、売上アップに繋がります。
カリキュラム
- どうする?消費税増税後の反動対策!
手遅れになる前にやっておくべきIT・デジタル営業の仕組みとは? - 忙しい時代にこそデジタル化は必要不可欠である
- タブレット活用による差別化戦略
- 施主の多くが使っているSNSを使った営業活用術
- Facebook・LINEを使った成約率アップ術
- Youtube(動画)を活用した新営業手法とは?
本セミナーの実績
パナソニック関連企業による実績多数(年間30講座以上)
担当講師:渋谷雄大氏

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部】「2025年度 売上、集客に活かすショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【海南商工会議所】「2025年度 新入社員合同入社式、研修会」開催のお知らせ
- 【岸和田商工会議所主催】「2025年度 ChatGPTを活用した広報力強化セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント