ITマーケティングセミナー〜売上が確実にアップするITマーケティングの実際を学ぶ
SNS・動画セミナー・研修カリキュラム
狙い・目的
・今や日本のインターネット人口は、1億人を超え、人口の80%以上がインターネットを活用している。
・インターネットは企業や店の有力な宣伝ツールであり、今や売上アップに欠かせない。
・ホームページやSNSの有効活用により、売上は飛躍的に向上し、固定客作りにも極めて有効である。
カリキュラム(例)2〜3時間程度
ウェブサイトのストーリー化・顧客心理にいかに訴えるか
・ターゲット、目的、コンセプト・キーワードの実際
ITマーケティングの勘所 | ・お客様の深層心理 ・役立つ情報提供とは ・購買者心理の諸法則 |
ホームページとSNS | ・ホームページの画面設定 ・SNSの種類と活かし方 (フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、ラインの特徴と留意点) |
SNSの活用事例 | ・フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、ラインの特徴と活用事例 ・グループ討議と発表 |
自社にとっての取組み | ・自社でどうするか計画する。 ・意見交換、発表。 |

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東京商工会議所 品川支部主催】「2025年度 初心者むけCanvaセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部主催】「2025年度 集客・売り上げに活かす ショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【立川商工会議所主催】「令和7年度 立川創業応援塾」開催のお知らせ
- 【久喜市商工会主催】「2025年度 ショート動画作成×SNS活用セミナー」開催のお知らせ
- 【岡谷商工会議所主催】「2025年度 デジタル化推進セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応