動画活用セミナー 〜インバウンド向け・ショート動画・YouTubeアカウント開設〜
今やプロモーションには欠かせない動画づくりから発信までをわかりやすく解説!
本セミナーでは、なぜ今、動画を活用する必要があるのか?具体的な事例をもとに解説を行います。さらに、SNSやYouTubeといった主要な配信プラットフォームの特性を理解し、動画の企画、台本作成、基本的な撮影技術、編集方法に至るまで理解できる内容となっております。
最終的には、自社の事業プロモーションに直接活用できる実践的なスキルと知識の獲得をゴールとしています。
インバウンドマーケティング戦略や、ショート動画、Youtubeアカウント開設等、豊富なカリキュラムを揃えておりますので、是非お目通しください!
①インバウンド向けプロモーション用動画の作り方セミナー
本セミナーでは、インバウンドマーケティング戦略における効果的なプロモーション動画の制作に必要な知識と技術を提供します。なぜ、今、動画を活用する必要があるのか、成功事例や具体的なデータをもとに解説を行います。さらに、SNSやYouTubeといった主要な配信プラットフォームの特性を理解し、動画の企画、台本作成、基本的な撮影技術、編集方法に至るまで、インバウンド向けの動画コンテンツの価値を理解し、自社の事業プロモーションに直接活用できる実践的なスキルと知識を獲得をゴールとしています。
カリキュラム例(120分)
テーマ | 詳細 |
インバウンド動画で成功させるためのポイントとは? | ・なぜいまインバウンド動画なのか? ・インバウンド動画の成功事例と具体的な解説 |
各種SNS・Youtubeの特徴 | ・Instagramでのインバウンド動画の特徴 ・TikTokでのインバウンド動画の特徴 ・YouTubeでのインバウンド動画の特徴 ・その他、SNSでのインバウンド動画 |
インバウンド需要を喚起する 企画と台本作りのキモ | ・インバウンド向け動画の企画ポイント ・台本を考えてみよう! |
スマホを使った撮影・編集の基本 | ・スマートフォンを使った撮影のコツ ・スマートフォンアプリでの編集 ・実際に編集してみよう! |
②今からはじめるショート動画×SNS実践活用法
〜Instagram &F Bリール動画・YouTubeショート・TikTok
スマートフォン1台あれば、動画の撮影や編集を行うことができS N SやYouTubeに情報を配信ができる時代が訪れています。文章や写真より情報量を多く伝えることが出来る動画は、販促ツールとして注目を浴びています。今回のセミナーは、今、特に勢いがある「ショート動画」を中心にお話していきます。「ショート動画」とは、最大60秒までの動画が投稿できる、尺の短い縦型の動画サービスのことで、InstagramやFacebookのリール動画、YouTubeショート、TikTokなどが代表的です。
・多様な音楽やエフェクトなどで簡単編集可能
・再生回数が伸ばしやすい
・再生するとスマホ画面いっぱいに動画が表示される
・上下にスクロールすると、次の動画が自動的に再生される
などが特徴的のコンテンツです。
そんな「ショート動画」の各S N Sの特徴や投稿ポイントを学び、集客や売上につながる方法をお伝えしていきます。
カリキュラム例(120分)
テーマ | 詳細 |
ショート動画の基本 | ・動画プロモーションの新常識ショート動画 ・各ショーと動画の特徴と成功事例 |
撮影・編集のポイント | ・ショート動画を撮影する際のポイント ・ショート動画の編集のポイントとは? |
問い合わせにつなげるショート動画投稿のポイント | ・ショート動画を問い合わせにつなげるための考え方 ・ショート動画の再生回数を増やす投稿のキーワードとは? |
③集客、売り上げアップにつなげる!YouTubeチャンネルの始め方
スマートフォン1台あれば、撮影・編集・YouTube配信ができる時代が訪れています。文章や写真より情報量を多く伝えることが出来る動画は、販促ツールとして注目を浴びています。動画で発信したい方、YouTubeチャンネルを作ってみたい方向けに、本セミナーでは、動画作りでまず、何を考え、どう動画を作り発信していけばいいのかなどを学んで頂きます。それぞれのビジネスに合った動画作り、YouTubeチャンネル作りを基盤を作ることで、ターゲットに伝わりやすい動画を届けることができるようになり、集客・売り上げアップにつながります。また、高価な機材を購入することなく、気軽に始めることができるスマートフォンによる動画撮影や動画編集の基礎も学んでいただけます。
カリキュラム例(120分)
テーマ | 詳細 |
そもそもYouTubeとは? | ・YouTubeを使った動画販促の基本 ・YouTubeの現状 |
YouTubeで何を発信するか? | ・YouTubeの成功事例 ・YouTubeで成功する発信キーワード |
YouTubeチャンネル開設のポイントと設定 | ・YouTubeチャンネルの開設ポイント ・設定をしてみよう! |
おすすめ無料編集アプリの紹介 動画編集のポイント | ・YouTubeに投稿するための編集アプリ ・編集アプリの使い方レクチャー ・実際に編集してみよう! |
ダイジェスト動画
動画の概要
- はじめに
- 近年、動画セミナーへの問い合わせが増えている
- 多くの団体から動画セミナーの講師依頼があり、評判が良い
- 60秒のプロモーション動画作成セミナー
- マスメディアからスマホ動画への変遷を説明
- 事業者ごとの要望(商品、店舗、人材紹介など)に合わせた台本フォーマットを用意
- 台本作成、スマホでの撮影・編集方法、販促方法を指導
- クリーニング店のプロモーション動画を事例として紹介
- 台本がないと方向性が定まらず、うまく撮影・編集できない課題がある
- SNSのショート動画セミナー
- ショート動画の特徴(縦型)と代表的なSNSメディアを説明
- 冒頭の見せ場の3つのシーンを考える作業を行う
- ショート動画の撮影方法、編集のポイントを指導
- インスタグラムのリール機能で実際に撮影・編集を行う実演
- まとめ
- 2つのセミナー内容を簡単に説明
- 他のセミナー(YouTubeチャンネル、プレスリリース動画)も実施できる
- ニーズに合わせてカリキュラムや日程を調整できる
担当講師
過去の実績
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 社会保険適用拡大への対応セミナー ~法改正対応と生産性向上の両立で、新時代を勝ち抜く企業へ~
- 小規模事業者への義務化対策としてのストレスチェック準備セミナー
- 実践!バックオフィス改革!目指せExcelマスター!業務効率化セミナー データを扱えば仕事は変わる!基本から実践まで学ぶExcel活用術
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度 開業セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~