「繁盛店が必ずやっているチラシ最強のルールとは?」販促チラシ超実践講座
2016年1月に出版された「繁盛店が必ずやっているチラシ最強のルール」の著者である渋谷雄大氏による売れる販促チラシセミナー。
小さなお店だからこそできるチラシ作成の具体的なノウハウを座学だけではなく、演習を通じながら習得していただく実践型講座です。
実際のチラシ事例を使いながら、具体的なチラシ作成法を学んでいただきます。
集客用サンプルチラシ
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
セミナーカリキュラム例
間違いだらけの販促セオリー | ・成果を上げるチラシ作成のキーワード ・集める・溜める・売る・育てる型販促 ・売れるチラシと売れないチラシの違いとは? |
間違いだらけのチラシセオリー | ・眺める、選ぶ、行動するチラシ作成術 ・手を抜いて反応率を上げるチラシ作成法 ・固定概念が売れないチラシの元凶 |
チラシ作成の実践活用法 | ・キャッチコピーのABC ・チラシレイアウトの基本ルールとポイント ・チラシでは6つの不安を消す ・チラシの配色を考えよう! |

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東京商工会議所 品川支部主催】「2025年度 初心者むけCanvaセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部主催】「2025年度 集客・売り上げに活かす ショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【立川商工会議所主催】「令和7年度 立川創業応援塾」開催のお知らせ
- 【久喜市商工会主催】「2025年度 ショート動画作成×SNS活用セミナー」開催のお知らせ
- 【岡谷商工会議所主催】「2025年度 デジタル化推進セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応