「繁盛店が必ずやっているチラシ最強のルールとは?」販促チラシ超実践講座
2016年1月に出版された「繁盛店が必ずやっているチラシ最強のルール」の著者である渋谷雄大氏による売れる販促チラシセミナー。
小さなお店だからこそできるチラシ作成の具体的なノウハウを座学だけではなく、演習を通じながら習得していただく実践型講座です。
実際のチラシ事例を使いながら、具体的なチラシ作成法を学んでいただきます。
集客用サンプルチラシ
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
セミナーカリキュラム例
間違いだらけの販促セオリー | ・成果を上げるチラシ作成のキーワード ・集める・溜める・売る・育てる型販促 ・売れるチラシと売れないチラシの違いとは? |
間違いだらけのチラシセオリー | ・眺める、選ぶ、行動するチラシ作成術 ・手を抜いて反応率を上げるチラシ作成法 ・固定概念が売れないチラシの元凶 |
チラシ作成の実践活用法 | ・キャッチコピーのABC ・チラシレイアウトの基本ルールとポイント ・チラシでは6つの不安を消す ・チラシの配色を考えよう! |
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 社会保険適用拡大への対応セミナー ~法改正対応と生産性向上の両立で、新時代を勝ち抜く企業へ~
- 小規模事業者への義務化対策としてのストレスチェック準備セミナー
- 実践!バックオフィス改革!目指せExcelマスター!業務効率化セミナー データを扱えば仕事は変わる!基本から実践まで学ぶExcel活用術
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度 開業セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~