DX・AI・SNS・ライブコマース研修(DXが地域経済活性化の決め手になる !)

DX・AIセミナーセミナー・研修カリキュラム

はじめに

コロナを契機として、様々なデジタルツール(DX)が登場し、浸透しつつあります。そんな中で、ChatGPTをはじめとしたAIの登場により地域の事業者において仕事のあり方そのものも一気に見直される時代に入っています。日々変化する時代の大きなうねりをどう自社ビジネスに融合させるのか?激しいうねりの中で、目の前のことばかりに視野が狭くなりがちな事業者に対して、戦略的なDX活用の視点と具体的なツール活用について実践的に学んでいただく研修となっています。コロナ後の大変革時代。地域事業者へのDX支援を改めて見直しましょう。

講座内容・カリキュラム

カリキュラム①

No.タ イ ト ル内     容研 修 方 法
1地域事業者にとって
必要不可欠なDX・IT
•人口減少時代に必要不可欠となるDX活用
•地域を超えた販路開拓にDXをどう活用するか?
•経営指導員としてどのように
 地域事業者へ動機づけするか?
•DXだけではうまく行かない、付加価値
講義
2DX活用編•失敗しないDX活用のポイント
•DXとバリューチェーン
•身近なDX活用事例
講義 +ミニ個人ワーク
または演習
3SNS活用編•SNSがなぜうまく成果に繋がらないのか?
•SNSを成果につなげるためのポイント
•各SNSごとの活用の切り口
講義 +ミニ個人ワーク
または演習
4AI活用編•生成AIの得意なこと、苦手なこと
•生産性向上につなげるAI活用
•小さな会社のAI活用の具体策
講義 +ミニ個人ワーク
または演習

カリキュラム②

No.タ イ ト ル内     容
1第1講座 (50分)DX支援「地域商工会の役割
 と導入支援の具体策」
•DXとは?DXは難しい事では無い
•デジタル庁発足と商工会の地域におけるDX導入支援
•DX推進と「2025の崖」問題
•ローカルと中小企業を救うDXの戦略的導入のポイント
•地域の中小企業の経営力を飛躍的に高める
【1/1万マーケティング・DX】
【休憩】10分
2第2講座 (50分)DX支援の具体策と会員企業が
DXに取り組むための動機付けポイント
•バリューチェーンとDX
•マーケティングの4PとDX
•SNS、生成AI、ライブコマース、
 リモート営業のポイント
•販売力向上効果に向けての
 具体策の提示の仕方
•営業力向上効果に向けての
 具体策の提示の仕方
【休憩】10分
3演 習 (30分)
発 表 (30分)
個人ワーク
(所定の4Pモデル用紙に沿って、
想定する会員企業のDX化アイデアを考える)
※ 製造・問屋卸・小売販売・飲食・サービス業
に分かれ、マーケティングの4Pのどこを
DX化することで業績upに繋がるかを
演習を通じて学び、DX指導の実務能力を高める
・全体発表と意見交換 ・
 講評 ・講師への質疑応答

ダイジェスト動画

今回は、テーマの中から「SNS」をピックアップしたダイジェスト動画のリンクを掲載します。
ご興味のある方は、以下のリンクよりご視聴ください!

ダイジェスト動画の概要

  1. 自己紹介
  • 雲丹亀真穂、ジャイロ総合コンサルティング株式会社所属
  • デジタル活用と販路開拓、集客術の研修を担当
  • 神奈川県在住、10歳と4歳の子供がいる
  • 元公務員、2016年から開業し8年目
  1. SNS研修の動向
  • 以前はインスタグラム、YouTube活用が主流
  • 最近は2つに分かれている
    • a) インスタグラム活用セミナー(初心者向け)
      b) インスタグラムやり直しセミナー(経験者向け、実践的)
  1. SNSとGoogleの違い
  • SNSはじわじわ集客、Googleは今すぐ集客
  • 事例: 北陸新幹線延伸時、Googleビジネスプロフィールセミナー
  1. SNSの特徴とメリット
  • じわじわフォロワーを育てる(エンゲージメント重視)
  • ハッシュタグで関心層(村)をターゲティングできる
  • 観光客にリーチでき、ネットショップでリピート獲得できる
  1. 成功事例
  • 秋田のガソリンスタンドがアイス屋を併設し売上アップ
  • 新潟の割烹がかき氷屋を始め回転率と客単価アップ
  1. B2B分野でのSNS活用
  • B2Bでも有効(情報交換の場として)
  • 建設業の採用活動にも活用
  1. SNSツールの選定
  • ユーザー数が多く、アクティブ率が高いインスタグラムが有力
  1. インスタグラム投稿の勝ちパターン
  • コンテンツ、世界観、コミュニケーションで勝つ
  1. 重要ポイント
  • 誰に届けたいのか
  • 何を解決できるのか
  • どんな人が利用しているのか
  • 提供者の人柄や思いは何か
  1. まとめ
  • 相手ありきの発信が重要
  • ユーザーが喜び、ファンになり購入につながる

担当講師陣

SNSでセミナーの様子をチェック

#ジャイロのセミナー