あなたと地域のための事業承継セミナー ~10年後、あなたの町・あなたのお店、守れますか? ~

はじめに
ほぼ全ての経営者にとっての「待ったなしの課題」、それは事業承継です。特に地方におけるその深刻さは高まるばかりです。しかしながら、現実には大きな二つの問題によって事業承継の進展が阻まれています。
第一の問題は、経営者自身の先送りの意識にあります。課題としっかり向き合い、何ができるのか、どのような選択肢があり得るのかなどをすぐに検討しなければなりません。
第二の問題は、承継後の経営が見通せない不透明さにあります。先が見通せないことが事業承継を困難にしています。現状の事業をそのまま継続しても新たな光明は見出せません。現経営者と後継者が力を合わせて新たな取り組みへのチャンスを掴みとることが求められます。
本講座では事業承継への基本事項を学び、それを可能にする実践力を獲得する機会を提供します。
講座のねらい
- 事業承継への意欲の醸成を高める。
- 事業承継の様々な形(廃業を含め)を知った上で、地域社会の存続を意識した自社・自店の可能性を徹底的に検証する。
- 事業承継への課題を踏まえて、次のステップを明確にする。
講座内容・カリキュラム
項目 | 詳細 |
講師紹介、狙いの確認 | |
事業承継の現状と課題 | 事業承継の現状 地域の現状 (※地域で実施されたアンケート結果の紹介・解説等にも応じます。) 課題の整理 単なる承継では解決しない |
事業承継の様々な形と事例紹介 | 親族内承継が出来ればベスト 従業員への承継は可能か M&Aという選択肢 廃業 |
事業承継のプロセス | 何を承継するのか 事業承継のプロセスを知る 補助金など公的支援の活用 後継者の選び方と鍛え方 |
自社・自店の課題と選択肢 | 課題の整理 選択肢とスケジュール化 |
全体まとめ、Q&A |
担当講師

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【栃木県中小企業団体中央会主催】「2025年度 働く女性の為のレジリエンスセミナー」開催のお知らせ
- 【御坊商工会議所主催】「2025年度 税制改正解説セミナー」開催のお知らせ
- 【大曲商工会議所主催】「2025年度 AIで売上アップ 販促グレードアップセミナー」開催のお知らせ
- 【加賀商工会議所主催】「2025年度 ショート動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 品川支部主催】「2025年度 初心者むけCanvaセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応