1/10,000対応型創業スクール 〜敗けない、続く、そして勝てる〜
1万分の1マーケティングセミナー・研修カリキュラム
はじめに
ポストコロナの中で、副業・兼業・本格創業、そして地域の経営資源を活かす、事業承継型創業まで。
新規創業者から地域中小企業者まで「新たな時代のビジネスチャンスを活かし」しっかり、稼ぐための実践講座です。
1/10,000マーケティング対応型創業スクールとは?
•どんなにクセのあるモノでも、買いたい人は「1万人に1人」は必ずいる。
•1万人に1人でも、ネットを通じて人口の多い都市部や全国を対象にすれば、ビジネスを構成し得る顧客数が確保できる。
•ローカル性とは地域の自然の風光、伝統、文化であり、それに立脚した製品・商品は他には真似のできない強い差別化力を持っている。そこを活かせば創業は成功する。
•ローカル性の高い商品は、DXを通じ効果的、かつ効率的に大都市圏へと発信されることで確実な強味に変わる。
すなわち「1/10,000マーケティング」とは、「1万人に1人に買いたいと思わせるローカル性を軸にした商品を、DXを通じ大都市圏へと発信する」ことで、創業者の売上と利益を上げることで活路を開くという創業戦略である。

【著書名】1/10,000マーケティング
【著 者】大木ヒロシ ジャイロ総合コンサルティング(株)会長
▶Amazonはこちら
ダイジェスト動画
講座内容・カリキュラム
(3日間×2時間)
講座 | タイトル | 内容 |
第1講座 | 失敗しない創業の仕組みとは 新・創業理論1/10,000マーケティング を活かす事で創業における 「無理」「無駄」「無茶」 を省けば失敗しない。 | •「売れるモノは売るな、売りたいモノ」を売れ •ローカルで創業を成功させる 1/10,000マーケティングとは •1万人に1人の可能性を考えれば新事業は 成功する、他 【実習1】創業計画書をつくって見よう ※創業計画書作成のポイントについて |
第2講座 | 成功する創業に向けて 地域型創業者・中小企業は 「地域に拘り、地域を超える」 ことで確実に成功する | •繁盛の「青い鳥」は地元にいる •必要なモノと欲しいモノ •目利きの顔の効果ー「顔」と信用 ・信頼、他 【実習2】創業計画書作成 |
第3講座 | 創業を成功させるDX 1万分の1起業のための デジタル活用・販促とは? | •DXは人に頼む。コストパ戦略で「出来ない」 が「出来る」に •オムニチャネル化が創業を成功に繋げる •1万人に1人に向けたデジタル販促のポイント •1/10,000マーケティングの販売促進ABC、他 【実習3】創業計画書作成 |
開催実績

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【大和商工会議所・綾瀬市商工会・座間市商工会主催】「2025年度新入社員研修会」開催のお知らせ
- 【富山商工会議所主催】「2025年度 新人社員研修」開催のお知らせ
- 【三条商工会議所主催】「2024年度 動画でいつでも学べる自社業務におけるボトルネック発見講座」開催のお知らせ
- 【因島商工会議所主催】「2024年度 物価高騰対策としての小さな会社のための利益向上セミナー」開催のお知らせ
- 【北見市雇用創造協議会主催】「2024年度 DX推進研修」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術