コロナ禍を乗り切る事業再構築セミナー【事業再構築補助金対応】
コロナ禍を乗り切る、中小企業の「事業再構築」セミナー
K字回復という言葉をご存知でしょうか。コロナ禍において、業績を圧倒的に伸ばす企業と業績が下降する業態に真っ二つに分かれる様をK字型回復と呼ばれています。
時代の変化にうまく乗れた業態とそうでない業態とではどんなに対処療法を行っても非常に難しい舵取りを迫られています。
さすがにポストコロナ・ウィズコロナ時代の変化に対応するためには、これまでの事業の抜本的な見直しを図っていかなければなりません。
本セミナーでは、小売業・サービス業・一部の製造業・観光業・交通業界など今後非常に厳しい業界に関連する事業者がどのような事業展開を行っていけばよいのか?といった点を具体的な事例やアイデアを交えながらコロナ禍を乗り切るために必要なポイントを学ぶセミナーです。
目的
全てのビジネスシーンでリモート対応が常態化するなかにあって地域の中小企業にとって業績拡大に向けた大きなチャンスであることは間違いありません。本セミナーでは地域の「強み」を再確認しDX化によるコスト削減と売上拡大を目指す「事業再構築」に向けたビジネスモデルと事業再構築補助金のポイントを学びます。
カリキュラム
コロナ禍を乗り切るビジネス対応と事業再構築のポイントとは? | ・コロナ禍が収束した段階で新たなビジネスルールが本格的に動き出す ・商圏崩壊への対応(ピンチをチャンスに変える) ・DXを活用した新たな時代のビジネスの可能性 ・固定費から変動費型ビジネスモデルへの転換 ・4Pの順番が変化した(プロモーション主体への転換)。 ・新たな時代に生まれるビジネスモデル(儲かる仕組み)とは? |
---|---|
自社が変化するための障害と対策 | ・老朽化したレガシーシステムへの対応(2025年の崖対策) ・ネット不得意人材の説得と巻き込み戦略とは? ・ネットリテラシーの差を埋めるための人材戦略 |
コロナ禍への対応の具体策 | ・Zoomを活用したアパレル業の販売 ・地域中小企業でも実践できるゴーストレストランの進化ビジネス ・来日せずとも収益化できるインバウンド需要獲得 ・売上から利益体質へ変化させるビジネスモデルの具体策 ・SNSを活用した顧客獲得の具体策 |
事業再構築補助金のポイント | ・事業再構築補助金とは? ・事業再構築補助金の申請ポイント |
事業再構築セミナーの開催実績
三条商工会議所主催【ウィズコロナ・アフターコロナを生き抜く!!事業再構築のポイント】
群馬県商工会連合会【コロナ禍を乗り切るビジネス対応と事業再構築のポイントとは?】
[call_php file=’jigyousaikoutikuloop’]

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【大和商工会議所・綾瀬市商工会・座間市商工会主催】「2025年度新入社員研修会」開催のお知らせ
- 【富山商工会議所主催】「2025年度 新人社員研修」開催のお知らせ
- 【三条商工会議所主催】「2024年度 動画でいつでも学べる自社業務におけるボトルネック発見講座」開催のお知らせ
- 【因島商工会議所主催】「2024年度 物価高騰対策としての小さな会社のための利益向上セミナー」開催のお知らせ
- 【北見市雇用創造協議会主催】「2024年度 DX推進研修」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術