あなたの“夢”を“事業”に変える3つの準備と実践 お客様からの感謝が“儲け”に直結する事業計画構築のポイント
起業・創業1万分の1マーケティングセミナー・研修カリキュラム

目的と狙い
日本には367万の企業、507万の事業所数があります。その平均寿命は短く、起業後1年以内に倒産する企業の割合は30~40%、3年以内は70%、10年以内は9割以上と言われています。それゆえ、起業を志望しながらも行動に起こさない人は数えしれません。
起業の成否を分けるものは何でしょうか。精緻な事業計画書? それは違います。なにより「小さく始めること」「行動すること」、そして「言い訳しないこと」です。講演では起業に必須の4つの要件を提案し、実践事例を紹介。これまで成功法則とされた4P(product[製品]/price[価格]/place[立地]/promotion[販促])に代わる新しい4P(story-rich product[物語性豊かな商品]/philosophy[哲学・理念]/promise[約束・絆]/personality[個性・人柄])は、北極星のようにいつもあなたの進むべき方向を示してくれます。
カリキュラム
メインタイトル | 細目 |
①起業のタネは3つの「や」の重なったところを掘れ | ・やりたいこと――夢を強みに変える独自性の磨きかた ・やるべきこと――時代と消費者ニーズの見つけかた ・やれること――あなただけの価値と事業資源の見つけかた |
②事業のヒントは現在の事実の中にある | ・人口減少・少子高齢の時代、従来の成功法則は通用しない ・全国で大型ショッピングモールが「廃墟」になる近未来の成長分野 ・起業を成功させる人口減少・経済成熟時代の「4P」 |
③小さくても強くなれる4つの北極星 | ・事業の哲学・理念(Philosophy)を打ち立てる ・物語性豊かな商品(story-rich Product)を育てる ・あなたらしい個性・人柄(Personality)を磨く ・お客様との絆(Promise)を結び、ファン客を増やす |
④実践事例の紹介と分析 | ・起業を成功させた事業者の共通点 ・起業に失敗した事業者の共通点 |
チラシ

担当講師


SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【春日井商工会議所主催】「2025年度 初心者でも簡単にCanvaで販促物作成セミナー」開催のお知らせ
- 【プレスリリース】弊社代表取締役の記事がりそな銀行公式サイトに掲載されました
- 【長岡商工会議所主催】「2025年度 育児休業法改正対策セミナー」開催のお知らせ
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント