人材定着・早期離職防止研修

人材定着・早期離職防止研修
目的と狙い
戦後最大と言われる空前の人材不足に見舞われている我が国の産業界の中で 、採用難および早期離職がますます大きな問題となっています。従業員の離職は、採用コスト、教育コスト、雇用した期間の人件費など多大な損失につながるだけでなく、昨今は口コミサイトを通じて「ブラック企業」との不当なそしりを受けて企業としての評判を落としかねないリスクもはらんでいます。
一方、離職を防ごうにも、大手企業が展開する潤沢な資金や組織を駆使した人事施策(高賃金や労働環境など)での転職勧誘を前にして、私たち中小零細事業者は費用面や人材面での限界もあり対抗に限界があるのが現実です。「それが出来れば最初から苦労しない」からです。
しかしながら、私たち中小零細事業者だからこそ出来る有効な「離職防止策」がございます。当セミナーでは、数多くの中小企業における離職防止を実現させた講師が、そのノウハウを、豊富な事例やアクティビティを駆使し、分かりやすくお伝えいたします。
カリキュラム
タ イ ト ル | 研修内容 | 時間 |
現代版人手不足と急増する早期離職者 | ・yahooニュースにヤフコメしてみよう。 ・現代版人手不足とは。欲しい飴・要らない飴。 ・ビジネスモデルの変容と雇用情勢の変化。 ・SNSが変えた若者の労働観。 | 15分 |
離職が経営に与える影響 | •考えてみよう。企業に与えるマイナスの影響 •具体的な金銭的な損失額 | 15分 |
活況を呈する転職市場の裏事情 | •離職を促す転職市場の実態 •大幅に変わる雇用の実情 •大企業と中堅・中小企業の仁義なき採用抗争 | 10分 |
事例研究の討議と「職場への不満」 | •動画事例研究 •個人研究、グループ討議 •従業員の離職に直結する4要素とは | 30分 |
早期離職防止の3つのカギ | ・4つのカギと採るべき具体的な企業の施策 ・部下への接し方の深層心理自己分析 ・離職を留めるマネジメントの勘所とは ・心が通じ合えるマネジメントのポイント | 50分 |
チラシ


SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【大曲商工会議所主催】「2025年度 補助金・助成金活用セミナー」開催のお知らせ
- 【中之条商工会主催】「2025年度 Instagramセミナー(中、上級者)」開催のお知らせ
- 【中之条町商工会主催】「2025年度 Instagramセミナー(初級)」開催のお知らせ
- 【和歌山商工会議所主催】「2025年 カスハラセミナー」開催のお知らせ
- 【新潟県商工会連合会主催】「2025年度 事業継続力強化支援計画&BCPセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応