売れる人がやっているたった四つの繁盛の法則 「中小」「地方」「B級立地」はあなたならではの価値に変えられる
起業・創業1万分の1マーケティングセミナー・研修カリキュラム販促・マーケティングセミナー

はじめに
人口増加、経済拡大を前提とした成功法則はもはや通用しません。コロナ禍を経て消費意識や生活様式は一変し、もう今までの成功法則に則っていくら頑張っても明るい未来にはたどり着けません。これまで企業規模の大きさは強さの証明でしたが、人類史に刻まれるほどの激変期にあって、単に大きいだけでは、それは強さではなくなりました。
では、どのような法則に則って激変の時代を生き抜けばいいのでしょうか。講演では、これまでの成功法則とされてきた4P(product[製品]/price[価格]/place[立地]/promotion[販促])に代わる「新しい4P」(story-rich product[物語性豊かな商品]/philosophy[哲学・理念]/promise[約束・絆]/personality[個性・人柄])を、実践事例を交えつつ解説し、小さな店や企業が社会に役立ちつつ継続成長するための「繁盛の法則」をお伝えします。
カリキュラム
メインタイトル | 細目 |
未来のヒントは現在の事実の中にある | ・人口減少・少子高齢の時代、従来の成功法則は通用しない ・売れるしくみづくりは、新しい4つの「P」から始める |
事業の哲学・理念(Philosophy)を確立する | ・お客様が価格の安さよりも求めているもの ・あなたの「哲学・理念」を確立するための3つの質問 |
物語性豊かな商品(story-rich Product)をつくる | ・どこにでもある商品ならば、あなたから買う理由はない ・あなたの「物語性豊かな商品」を確立するための3つの質問 |
あなたらしい個性・人柄(Personality)を磨く | ・「どこで買うか」から「誰から買うか」の時代へ ・あなたの「個性・人柄」を磨き、伝えるための3つの質問 |
お客様の約束(Promise)を果たし、絆を結ぶ | ・わざわざ行きたい店、どうしても会いたい人になる ・お客様との「約束」を果たし、「絆」を強くするための3つの質問 |
チラシ

担当講師


SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【春日井商工会議所主催】「2025年度 初心者でも簡単にCanvaで販促物作成セミナー」開催のお知らせ
- 【プレスリリース】弊社代表取締役の記事がりそな銀行公式サイトに掲載されました
- 【長岡商工会議所主催】「2025年度 育児休業法改正対策セミナー」開催のお知らせ
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント