「AI活用による経営指導の効率化」を開催しました
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。
先日9月13日にZoom勉強会「AI活用による経営指導の
効率化」を開催させていただきました。
勉強会のポイント
今回の勉強会では、不景気時に増加する非生産的業務と
その対策について重点的に解説しました。
景気が悪化すると、報告業務や管理業務が増え、本来の
経営支援に時間を割けなくなる傾向があります。
このような状況下では、AIの活用が不可欠です。AIを使って
非生産的な業務を効率化することで、経営指導員の皆様が
真に価値ある支援に注力できるようになります。
これが今の時代に求められる経営支援のあり方なのです。
具体的なAI活用例として、SWOT分析や財務分析を
自動生成する経営分析ツールをご紹介しました。
このツールを使えば、従来何時間もかかっていた分析作業が
数分で完了します。その結果、顧客との対話や具体的な
改善策の検討に多くの時間を割くことができます。
また、ホームページやプレゼン資料を簡単に作成できる
Gammaや高度なAI検索サービスであるGen Sparkなども
紹介。
これらのツールを活用することで、創業支援においても
大幅な効率化が可能となります。
AIと人間の協働による質の高い支援の実現こそが、不景気を
乗り越えるカギとなります。AIにできることはAIに任せ、
人にしかできない深い洞察やアドバイスに注力する。
この新しいアプローチが、今後の経営指導には不可欠では
ないでしょうか。
見逃し録画のご案内
勉強会に参加できなかった方、もう一度内容を確認したい方向けに
見逃し録画をご用意しております。ご希望の支援機関様には
録画データをお送りいたしますので、
お気軽にお問い合わせください。
次回勉強会の予告
月1回のペースで勉強会を開催予定です。次回のテーマや
深掘りしてほしい内容がございましたら、ぜひお聞かせください。
この記事の筆者

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東京商工会議所 品川支部主催】「2025年度 初心者むけCanvaセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部主催】「2025年度 集客・売り上げに活かす ショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【立川商工会議所主催】「令和7年度 立川創業応援塾」開催のお知らせ
- 【久喜市商工会主催】「2025年度 ショート動画作成×SNS活用セミナー」開催のお知らせ
- 【岡谷商工会議所主催】「2025年度 デジタル化推進セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応