講師養成講座説明セミナー開催!-時代に求められる講師になりませんか?
スタッフからのお知らせ
「教える」を仕事に。 講師としての第一歩を踏み出したいあなたへ。
時代に求められる講師になりませんか?
「誰でも講師になれる時代」だからこそ、差別化が重要です。
従来の型にとらわれず、AIなどの最新技術も取り入れながら、 顧客のニーズを捉えた効果的な指導方法を習得しませんか?
講師としての第一歩を踏み出したい方、 すでに講師として活動しているものの更なるスキルアップを目指す方、 ぜひこの機会に説明会へご参加ください。
- 講師としてスタートしたがなかなか登壇機会が得られない方
- これから講師として活動していきたいが、自分自身の強みがわからない方
- セミナーや講演会のカリキュラム作りや講座の進め方をイチから学びたい方
- AIを活用して講師力を高めたいと考えている方
- 副業・兼業の講師として、多様な働き方を実現したい
- 研修ビジネスの裏側を知りたい
講師養成セミナーカリキュラム
テーマ | 内容 | |
1 | 講師としての可能性とブランド化 | ・講演、研修、セミナーの市場規模と可能性 ・講師は余るほどいるが。。。 ・講師のブランド化 ・ジャイロ総合コンサルティングとしての講師可能性 |
2 | 人気講師の裏ノウハウを知る 〜人気講師が何を考えて、 どうセミナーを行っているのか? | ・リピートされる講師と一回で終わる講師の違い ・準備がすべてと言われる講師業。 では人気講師は、一体何を準備しているの? ・講師としてのセミナー運用のポイント ・惹きつける講座テクニック ・緊張しないためのリラックス法 |
3 | 書籍出版のプロが語る出版のコツ | ・出版を成功させるためのポイント ・企画書や目次の立て方 ・出版に向けた準備とは? |
4 | 講師養成講座の概要説明 | ・講師養成講座のカリキュラム ・講師養成講座で何が学べるのか? ・講師養成講座の特典 |
ぜひ下記よりご参加ください!
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 社会保険適用拡大への対応セミナー ~法改正対応と生産性向上の両立で、新時代を勝ち抜く企業へ~
- 小規模事業者への義務化対策としてのストレスチェック準備セミナー
- 実践!バックオフィス改革!目指せExcelマスター!業務効率化セミナー データを扱えば仕事は変わる!基本から実践まで学ぶExcel活用術
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度 開業セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~