新型コロナ対策オンラインセミナー
新型コロナ対策オンラインセミナー
新型コロナウィルスの蔓延により地域の事業者は出口の見えない状況におかれています。
また、地域の商工会や商工会議所、団体中央会など支援機関におかれても日々変化する状況への対応に追われていることと存じます。
コロナ収束の時期も不透明であり、事業者にとっては資金繰り対策など不安な状況が続いているのではないでしょうか。
ジャイロ総合コンサルティングは、十数年にわたり地域活性化のために全国の支援機関と連携しながらセミナーや専門家派遣などを行ってきましたが、今がまさに耐える時期。
一方で、この状況を乗り越える対策を講じつつも、コロナ収束後に向けて準備を併せて行なっていく時期に差し掛かっています。
ジャイロ総合コンサルティングでも、セミナー全てについてオンラインセミナー、または、事前収録した動画の提供など支援団体にあわせて柔軟にご提案致しますのでまずはご相談ください。
- POINT1
Zoomを使った双方向オンラインセミナーをご提供
- POINT2
ご要望や地域性に合わせて事前収録した動画のご提供
- POINT3
事前収録した動画をご覧いただいたあと、双方向セミナーで疑問点を解消するハイブリッド型(e-On研修)
コロナ対策に関連するセミナーカリキュラム
聴講のためにお集まりいただく必要がありませんので、会場をご用意いただく必要もございません。
遠方の方も、気軽にお申込みいただけます。
コロナ対策に関わる各種補助金(持続化補助金、雇用調整助成金、ものづくり補助金)や給付金などの申請方法に関するセミナー
事前録画
- 各種申請書式の解説
- 申請書記入に当たっての記入ポイント
- 申請に当たって必要となるアイデア発想の考え方
双方向オンラインセミナー
- 事前収録では伝え切れないポイントなどの解説
- 事前録画を見た上での質疑応答
- Zoomを使った個別相談会
Zoomを使った新販路開拓セミナー
事前録画
- Zoomのインストール方法
- Zoomの操作動画
- Zoomのセキュリティ向上の設定方法
双方向オンラインセミナー
- Zoom活用のトレーニング
- 事前録画についての質疑応答
- Zoomを使った新規営業の具体策
- Zoomを使った販売促進の具体策
アフターコロナ時代のSNS&動画活用セミナー
- テレワーク主流時代にはSNSと動画活用が肝になる
- ツイッターを活用した人材確保と営業強化
- YouTubeの始め方と地域事業者の活用法
アフターコロナ時代のネットショップセミナー
- ゼロからはじめる初心者向けネット通販の始め方
- 売れるネットショップの構成
- 売れる商品のアイデアを考えてみよう
- ネットショップで売れる集客の具体策
実演販売士による売れるトークの作り方
- 在宅時代の売り上げにつながる営業トークの作り方
- トークのテンプレートの作り方を学ぶ
- 顧客に欲しいと思わせる話し方のコツとツボ
- Zoomで練習をしてみよう!
アフターコロナに向けたホームページの見直しセミナー
- アフターコロナで重要になってくるホームページ
- 今のホームページの見直しポイントとは?
- アフターコロナでホームページに掲載すべき項目とは?
- SNSや動画を組み合わせたホームページ戦略とは?
その他、ご要望に合わせてご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。
研修・セミナー企画担当者様へ
予算に関しては、補助金などの都合があると思いますので、柔軟に対応いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243