東浦町商工会・大府商工会議所「令和元年度 あきんど塾」開催のお知らせ
ついに消費税率が10%となりました。消費税が5%から8%への増税された際にはGDPが前年比で6.8%マイナスとなり、大幅なマイナス成長を記録しましたが、経営力を強化すれば、今回の増税でも売り上げを落とさず、逆に以前よりも売り上げのアップに繋げることができるのです。
現在国を挙げて進められているキャッシュレス決済への対応、中小企業こそ効果的にできるtwitterの活用法など、苦しい状況の中でも打てる手立てを、今こそお伝えいたします。
セミナー詳細
お申し込み方法
東浦町商工会
※FAXでのお申し込みは申し込み用紙を印刷、必要事項をご記入の上お送りください。
日時 |
《第1回目》 令和2年 1月20日(月) 午後6時30分~午後8時30分 《第2回目》 令和2年 1月27日(月) 午後6時30分~午後8時30分 《第3回目》 令和2年 2月10日(月) 午後6時~午後7時30分 ※第3回目講座終了後、懇親会を実施します。 |
会場 | 東浦町商工会 研修室 (東浦町石浜岐路28-2) |
受講料 | 無料 |
定員 | 15名 |
カリキュラム |
《第1回目》1月20日(月) 中小企業のためのSNS&キャッシュレス決済活用
《第2回目》1月27日(月)
《第3回目》2月10日(月)
|
担当講師 | ジャイロ総合コンサルティング 渋谷雄大 |
お問い合わせ | 東浦町商工会 TEL.0562-83-6123 FAX.0562-84-0425 |
セミナーチラシ
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度年度 開業セミナー」開催のお知らせ
- 組織の力で達成する!中小企業の経営計画実践セミナー 全社一丸で中小企業の目標を実現する
- 物価高騰対策としての小さな会社のための 利益向上セミナー
- 【越谷商工会議所主催】「2024年度 スマホ1台で出来る!ショート動画活用セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~