地域活性の可能性を持つ「シニア創業者支援」
生産年齢人口(15歳以上65歳未満の年齢層の人口)は、
ここ30年で1.300万人の減少となっており、地域(ローカル)
での企業経営を難しいものにしている状況です。
一方、我が国の総人口(2022年9月15日現在推計)が
前年に比べ82万人減少している中で、65歳以上の高齢者
人口は、3627万人と、前年(3621万人)に比べ6万人増加し、
過去最多となっています。
増加するシニア世代の多くが、意欲・能力の点から見て
高いレベルでの創業者としての可能性を持っています。
こうしたシニア世代がローカルの空き店舗・空き施設を
活用して創業する可能性が高まっています。
シニアの私が講師を務めた「シニア創業支援セミナー」では、
ネットでの呼びかけのみにもかかわらず、多くの方に
受講していただけました。
シニア創業支援のポイントは以下の3点です。
●経験やスキルを生かせる
シニアは長年の職務経験やスキルを持っています。これらを
活かして、自分のビジネスを立ち上げることができます。
また、社会人としての人間関係やネットワークも豊富である
ことが多いため、ビジネス展開に役立てることができます。
●需要がある市場を開拓できる
シニアは、高齢化社会の進展により、介護や健康、趣味や
レジャーなど、さまざまな分野で需要がある市場を開拓する
ことができます。自分自身の体験やニーズに基づいたサービスや
商品を提供することができるため、市場開拓において
大きなチャンスがあります。
●セカンドキャリアとしての起業・創業
定年退職後、シニアは再度キャリアを始めることができます。
シニア起業は、セカンドキャリアとして、新たな挑戦や夢を実現
するための手段として捉えられます。自分の人生経験や思考力を
活かし、社会貢献に繋がるビジネスを展開することもできます。
以上のように、シニア起業には多くの可能性があります。ただし、
起業・創業には多くのリスクや困難が伴うため、事前によく考え、
十分な準備をすることが重要です。「十分な準備」のなかには、
起業・創業に必要な知識やスキルを身につける、ということもあります。
「シニア創業支援セミナー」はその助けになるものなのです。

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部】「2025年度 売上、集客に活かすショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【海南商工会議所】「2025年度 新入社員合同入社式、研修会」開催のお知らせ
- 【岸和田商工会議所主催】「2025年度 ChatGPTを活用した広報力強化セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント