私は創業塾の講師として多数の創業予定者にお会いさせて頂く機会が多い。今年の創業塾もいよいよ開始される。そこで今回は創業にあたってのポイントをいくつかお伝えしたい。
まず、創業とは自分流の稼ぐ術を身に付ける事である。サラリーマン時代は会社の稼ぐ方法に沿って給料を稼いでいた。一方、創業とは会社流の稼ぎ方を捨てて、自分流の稼ぎ方を身に付ける旅なのである。
その旅に出るためには「夢」がなければならない。創業とはそれほど簡単なものではない。暗い闇の中を突き進みながら手探りで自分流の稼ぎ方を見つけていく。その暗闇を照らすのは「夢」という名のライトである。夢で暗闇を照らしながら、出口を探していく。おそらくどんな創業者もこのような時期を乗り越えているはず。
言い方を変えれば、今までは親鳥から食事を貰っていた雛鳥である。雛鳥が独り立ちするために地べたを這いつくばって羽ばたく練習をする。きっとその過程は不安なものだろう。そしてきっと本当に飛び立てるのか。まったく自信は無いのだろう。でも親鳥が大きく羽ばたく姿を見て、自分もあのように飛びたい!と夢見ている。その夢があるから雛鳥は飛ぶ練習を続けられるのであろう。
そしてその夢はある日突然叶えられる。苦しい闇を抜けた先に大空が待っているのである。
夢は不確実で不安定なものだ。しかし人は叶う可能性のあるものしか夢として持つ事は無い。総理大臣になるのが夢、と本気で考えている人は多くないだろう。自分自身が叶えられるものが夢として認識されるのである。
しかし夢は夢のままでは実現しない。夢が目標化し、予定化した時に始めてあなたの夢は前進を始める。
目標化とは、(1)いつ(2)何を(3)どの様に の3点が明確になることである。そしてその目標が定まったら次の段階でより具体的なビジネスプランに落とし込む。ビジネスプランに落とし込む事で目標が予定となり、具体的に見える形になる。完全に予定化されるのである。予定とは実現されるのが当たり前のものである。予定まで落とし込めればそれが実現して当たり前になる。
では、視覚化されると何が良いのか。それは他人に見せる事が出来るという事である。では他人に見せられると何が良いのか。
心理学で言う「行動の一貫性」という心理が自分自身に対して発動するのである。行動の一貫性とは、自分自信で発した言葉や約束は出来るだけ守りたいと感じ、何とかその約束を果たそうと行動を起こすのが人間の心理である。
他人にビジネスプランを見せる行為は、相手に対して「私は創業して成功します」と約束しているようなもので、無意識のうちに実現の方向に進んでいくようになる。
まずは自分自身のプランを視える化し、意図的に行動の一貫性を引き出す様にしよう。

次にどのようなビジネスを始めれば良いのかをお伝えする。
結論から申し上げると、失敗しないビジネスを展開せよ。と言いたい。失敗しないビジネスとは継続するビジネスの事である。継続こそが成功の近道である。
成功する経営者は成功するまで継続してるのであり、失敗しないビジネスを事前にしっかりと検討している。
実は私はコンサルタントになる前の会社が倒産し(厳密には私的整理)、その精算処理を全て行った経験を持つ。会社を潰すことほど罪なことは無いと感じる。多くの従業員、お客様、その他多大な迷惑を掛ける。
では失敗しないビジネスとは一体どんなビジネスを指すのだろうか。失敗しないビジネスの条件を下記に記す。

(ア)利益率が高いか、利益率が分かりにくいビジネス。
(イ)在庫リスクが少ない、無いビジネス。
(ウ)固定客化されやすいビジネス。
(エ)初期投資の低いビジネス。

失敗しないビジネスとは、リスクの低いビジネスの事を指し、上記を満たすビジネスは失敗しにくく、例え失敗したとしても大きな痛手を負わない。
例えば、サービス業。これはサービスの原価はあって無いようなものである。付加価値の高いサービスを提供する事である高いお客様から高い収入が得られる。在庫も無い。この様なサービスは固定客が付きやすく、リピートしやすい商売である。さらには出張サービスを中心に展開すれば店舗を持つ事も無く大きな初期投資も必要としない。

最後に八起会(野口誠一)という会の中から倒産する原因ワースト10が挙げられている。
逆に言えば、これらを意識して創業することで失敗のリスクを可能な限り回避して欲しい。

1位:経営者の高慢・経営能力の過信
2位:社員教育の不備・欠如
3位:事業目的・目標・計画性の欠如
4位:業界情報の不足と環境変化への対応不備
5位:新商品の欠如・技術開発の遅れ
6位:家庭不和・同族経営の弊害
7位:公私混同と経営哲学の欠如
8位:決断力・実行力の欠如
9位:計数管理の不足と勉強不足
10位:ワンマン・反省新の欠如

研修カリキュラム、研修講師派遣、セミナー講師派遣に関するご相談や、ご質問がございましたら、
お気軽にお電話または無料相談フォームでお問い合わせください。

03-3808-2241受付時間:月〜金 10:00〜18:00

お問い合わせ・無料相談

SNSでセミナーの様子をチェック

#ジャイロのセミナー