二戸でのSNS研修会が全日程終了!
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。
昨日から始まったSNS研修会が無事に終了いたしました。
9名の参加者ひとりひとりと対話しながらの2日間。
SNSを初めて触った人もいれば、結構、使っている人も。
お互いに教えあいながら実践して頂きました。
私の研修の仕方
私が研修をしていくときに心がけている流れがあります。
事例や具体例を紹介して、イメージを膨らませてもらう。
↓
なぜ上手くいっているのか?なぜ失敗したのか?の理論を説明する。
↓
グループワークや個人ワークで、具体的に身体と頭を使ってもらう。
↓
講師がワーク内容にアドバイス。
↓
改めて締めの事例を紹介して次の話題へ。
15年ほど講師をやってきて、このパターンは黄金パターンだと気がつきました。
今回も2日間の研修でしたが、すべてのパートをこの流れで実践していきました。
長年経験していくと、必ず、黄金パターンというものが見えてくるものです。
しかしこの流れを知ったからと言って、すぐに出来る人はいません。
自らが苦労して会得した黄金パターン。
60%は真似できるかもしれませんが、キモとなる40%は再現できないものです。
これを戦略と言います。
戦略は目に見えない「思惑」のこと。
戦術は具体的に見える「打ち手」のことです。
思惑だけは外部は真似することはできないんですね。
あくまでも本人の中に存在するもので、100%真似できないものです。
今回のSNS研修は、何回もパソコンやスマホに向き合って作業してもらいました。
こうすることで自分自身の戦略が見えてくるんです。
そういう風に私は研修会に臨んでいます。
今日のランチは地元で有名なお店で蕎麦と寿司ランチ。なんとこれで1,000円だもの!
てかなんていうお店だったか忘れちゃいました。どこだっけ?

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部】「2025年度 売上、集客に活かすショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【海南商工会議所】「2025年度 新入社員合同入社式、研修会」開催のお知らせ
- 【岸和田商工会議所主催】「2025年度 ChatGPTを活用した広報力強化セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント