情報発信手段は複数持とう!

渋谷ブログ講師ブログ

ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。
今日は朝一の電車で加賀から東京へ移動しています。
台風の影響で電車は40分ほど遅れていましたが、かなり余裕を持って移動行程を組んだので問題なく移動できています。

今日の夜は弊社主催のセミナーで「デジアナ営業セミナー」です。席にはまだ余裕ありますのでどうぞお越しくださいませ。
次々と問合せ&受注が舞い込む「デジアナ営業力強化セミナー」 | セミナー&研修.net

集客方法(情報発信手段)には幅を持たせる

昨日で加賀商工会議所の創業塾が終わりました。

昨日は最終日ということで、ITやSNSを使った売上作りについてお話しさせていただきました!

でお伝えしたことは「集客手段は複数持っておく」ということです。

SNSが流行っているからSNSだけやれば良いの?
うちの業界は昔からチラシメインでやってきたからチラシだけで行きたい。
SNSをやっていればHPはいらないですか?
ブログもやった方が良いですか?
字が汚いんですが手書きお礼状って必要でしょうか?

答えは、最低3つは組み合わせて情報発信しましょう。ということです。

お客様はさまざまなメディアから情報収集をしています。
昔だったら、チラシだけ、テレビだけ、地域紙だけ、である一定の人たちに認知させられていました。

でも今って、どんな手段で情報を集めているかは個々で全く異なります。
テレビを見ている人。
SNSで情報を集めている人。
Youtubeを見ている人。
NewsPicsなどのニュースアプリで情報を探す人。
新聞で探す人。

みんなそれぞれ違うんです。

だから発信する側も、ひとつの手段では今までのように伝えきる事は難しくなってきています。

もう一つ理由があって、

それはリスクが高いということです。

無料のSNSなど特にそうですが、特定のツールだけに頼りすぎるとかなり危険です。
HPだけに頼っていて、もし何らかのトラブルでデータが消えたら一気に問い合わせは無くなります。
SNSやブログの運営が方針転換して、売り込み一切禁止とかなったら(こういう事はよく起こりますね)それだけで大きな痛手です。

いかにリスクヘッジしていくかが、経営手腕と言えます。

そういう意味で、情報発信手段を絞り込む事はとても危険な事なんです。

飽き防止策

そしてもうひとつの意味は、飽き防止対策です。

ひとつのツールばかりやっていると、正直「飽き」ます。
飽きると身が入らなくなり、内容が薄くなっていきます。

もちろんブログは毎日更新した方が良いです。
SNSだって毎日やったほうが良いです。
手書きのお礼状は翌日に送った方が良いです。

そんな事は誰でも分かっています。

でも人がやる事ですから、同じことを続けていると飽きます。

飽きることを前提にして、情報発信を考えていくんです。

私の場合ですが、重点月を決めます。
1〜3月は、ブログを重点的にやろう!
4月は、手書きお礼状に力を入れよう!
5〜6月は、HPの内容を見直していこう!
などメインの情報発信手段を決めます。

そうやって目先を変えながら、年間通して情報発信を継続するようにするんです。

飽きたら変える。
飽きることが分かっているなら、あらかじめスケジュールに組み込んでおく。

そんな対策も意外と重要だったりしますよ。

なにしろ継続することが1番難しいんですから。

SNSでセミナーの様子をチェック

#ジャイロのセミナー

開催セミナー

▶ もっと見る

セミナーレポート

▶ もっと見る

受講者の声

▶ もっと見る