アイデアの価値
アイデアの価値
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。
結局、差がつくのは徹底力なんだと思います。
アイデアの価値は低下している
そう思います。
画期的なアイデアというものは、もはやそうそう生まれるものではありません。このSNS時代ですから、調べれば似たようなアイデアを思いついている人は山のように見つかります。
頭に思い描いているアイデアを発信する術を全世界の人が手に入れたわけですから、今までは心の内にしまっておいたアイデアが流出しています。
だからアイデアそのものの価値ってほとんど無いと言えます。
で差が付くのが実行力&徹底力。
アイデアを出すのは誰にでもできますが、そのアイデアを現実にし、成功するまで徹底的に研究・改善していくのは誰にでもできるものではありません。今必要なのは、実行力と徹底力。
成功する経営者の4つの条件というものを調べた論文があります。
・徹底した観察
・自問自答と反省
・自分には持たないスキルを持つ人との人脈
・繰り返しの実験
結果を残している経営者の傾向として、上の4つの特性を強く持っていたそうです。
これって実行力と徹底力にかかわる能力だと思いませんか。
経営者の仕事は、アイデアを出すだけではなく、そのアイデアを実現させるための行動と徹底にあると分かります。
まずは動き出して実験してみる。
その実験結果を徹底して観察し、
結果から反省し、より良い方法を自問自答する。
そして自分ではできない事を他者を巻き込みながらよりスピーディーに効果的に実現させる。
頭でっかちの評論家と経営者の大きな違いではないでしょうか。
ぜひ意識してみてください。
関連記事
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。
渋谷雄大
神奈川大学卒業後、訪問販売会社にて最年少トップセールスを樹立。 その後、サプリメント専門チェーン事業部門の責任者として、ショッピングセンター・百貨店などへの出店戦略をはじめとして、人材育成、プロモーション・広報などを一手に引き受け多店舗展開を達成する。 その後、同社が倒産、サプリメント専門チェーン事業の譲渡交渉を担当。サプリメント専門チェーン事業を自然派化粧品会社譲渡成功に導く。自然派化粧品会社では生涯顧客化、ファン育成の実践ノウハウを獲得。自然派化粧品会社を退職後、WEBを活用したプロモーションを実践。営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、Webコンサルティングなど幅広い分野でコンサルティングを行う。 講演数は年間150回を超える人気講師である。 現在はFacebook、Instagram、LINEなどソーシャルメディアを活用した、顧客育成コンサルティングプログラムや営業力強化など企業の収益向上コンサルティングを中心に展開している。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243