米子での研修会がはじまりました!
米子での研修会がはじまりました!
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。
本日よりはじまりました!
米子商工会議所共催、中小企業大学校広島校のサテライトゼミ。
米子商工会議所を会場にスタートです。
受講者は16名。様々な方々にご参加いただきました。
初日は業務効率化の具体策
初日のテーマは、業務効率化です。
業務効率化で考えるべきことは、
効率と効果の見極めです。
効率は上がったのに、効果が下がってしまう事ってあります。
時間が作れたのに、売上は下がってしまうケースです。
例えば、
飲食店のタブレットで注文できる方法。
たしかにスタッフは減らせるかもしれませんが、
おススメメニューを直接説明できなくなり、単価が落ちる。
タブレットだと、総額がすぐに見えるので注文を躊躇する。
この場合、
おススメメニューは直接説明して、
それ以外はタブレット注文にするなど、
部分的な導入が良い場合もあるわけです。
効率を上げることばかりに夢中になると、
それが効果を下げてしまう事に繋がらないかを良く考えてみましょう。
米子に来たのでしっかり食も。
関連記事
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。
渋谷雄大
神奈川大学卒業後、訪問販売会社にて最年少トップセールスを樹立。 その後、サプリメント専門チェーン事業部門の責任者として、ショッピングセンター・百貨店などへの出店戦略をはじめとして、人材育成、プロモーション・広報などを一手に引き受け多店舗展開を達成する。 その後、同社が倒産、サプリメント専門チェーン事業の譲渡交渉を担当。サプリメント専門チェーン事業を自然派化粧品会社譲渡成功に導く。自然派化粧品会社では生涯顧客化、ファン育成の実践ノウハウを獲得。自然派化粧品会社を退職後、WEBを活用したプロモーションを実践。営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、Webコンサルティングなど幅広い分野でコンサルティングを行う。 講演数は年間150回を超える人気講師である。 現在はFacebook、Instagram、LINEなどソーシャルメディアを活用した、顧客育成コンサルティングプログラムや営業力強化など企業の収益向上コンサルティングを中心に展開している。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243