工務店向けリフォーム営業研修です!
工務店向けリフォーム営業研修です!
2014年9月8日。
本日は静岡にて工務店向けのリフォーム営業研修の講師としてお話しさせて頂きます。
すでに飽和状態になっている新築に対する需要は縮小しており、さらには消費税増税などの厳しい状況で、これから工務店の多くはリフォーム営業を強化していく必要があります。さらに、これまで地域の中で紹介やクチコミで受注を中心にした受身形での営業スタイルを、突然、積極的な営業スタイルに変革することは容易ではありません。
本来は職人集団である工務店が、バリバリの営業トークを学び、営業活動をしていくことが本当にあるべき姿なのか?
工務店は施主様ひとりひとりに最適な家づくりをしていくことにより地域からの信頼を獲得してきました。
ですから、営業活動に全力を注ぐのではなく、やはり家づくりの品質を高めていくことに注力していって欲しいのです。
となると、リフォーム営業をどのように行なっていくのか?ということですが、凡人営業マンでもできるような簡単な方法を積み上げて成果を上げていくことが重要です。一部の天才営業マンのような営業トークを学んだとしてもそれを実際に実践で活用することは難しい。
誰でもできる方法で成果を上げられないか?
それは『ツールの強化』です。
トークなどは練習が必要であり、向き不向きもありますが、営業ツールを高度化することで誰でも一定の成果を上げることが出来ます。
例えば、動画。
その場で話すことが苦手なのであれば、事前に動画で現場を撮影しておき、営業中に見せることでイメージを掴んでいただくことが出来ます。
誰にでもできるリフォーム営業を今日はしっかりとお伝えしてきたいと思います!!
工務店研修ありがとうございました!
昨日の研修はありがとうございました!
40名もの方々にお集まりいただき、2時間みなさんしっかりとお聞き下さいました。
講座終了後には工務店のみなさまから、『これからすべきことが明確になった!』『明日からすぐに実践で活用できる!』など講師としてとても嬉しいお言葉を頂くことができました。
ぜひ実践して結果の報告をお待ちしております。
ありがとうございました!
関連記事
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。
渋谷雄大
神奈川大学卒業後、訪問販売会社にて最年少トップセールスを樹立。 その後、サプリメント専門チェーン事業部門の責任者として、ショッピングセンター・百貨店などへの出店戦略をはじめとして、人材育成、プロモーション・広報などを一手に引き受け多店舗展開を達成する。 その後、同社が倒産、サプリメント専門チェーン事業の譲渡交渉を担当。サプリメント専門チェーン事業を自然派化粧品会社譲渡成功に導く。自然派化粧品会社では生涯顧客化、ファン育成の実践ノウハウを獲得。自然派化粧品会社を退職後、WEBを活用したプロモーションを実践。営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、Webコンサルティングなど幅広い分野でコンサルティングを行う。 講演数は年間150回を超える人気講師である。 現在はFacebook、Instagram、LINEなどソーシャルメディアを活用した、顧客育成コンサルティングプログラムや営業力強化など企業の収益向上コンサルティングを中心に展開している。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243