職人気質の方がインスタグラムに向く理由  ほしいのは「映え!」ではなく「リアル」 ~製造業・建設業のDX化推進~

研修アドバイザーブログ講師ブログ

研修アドバイザーの石井麻由子です。

SNS活用に拒否反応や苦手意識をお持ちの非IT企業の皆様、
とくに製造業・建設業の方に、その傾向が多く見られるように
思います。

でも、実は。
プロダクトの違い・差が伝わりづらい時代において。
かける想いや誠意、信用性など目に見えないことを伝えていくために
こだわり、製造過程、事業に関わる人達など
圧倒的に「視覚」で訴えかけるツールとしてはどうでしょう。
各SNSの特性、違いを学んで知ってみれば
「大切な情報をぎゅっと絞って、本当に求めている人に
伝える」特性のある「Instagram(インスタグラム)」と、
意外に相性が良い場合があります。

ねじ工場であれば製造工程を。
食品工場であれば従業員の人柄を。
リフォーム業であれば、ビフォア・アフターを。
というように、
直近の業界向け研修では、工務店・板金関連の企業様
などが受講されております。

さらに一歩進んで効果的な運用につなげる手段として
動画の併用などもお勧めしておりますが、
先日、開催された超初心者向け販促セミナーでは、
69歳で社長ご自身が独学でイチから始められたYou tube
動画を5年継続され、今では15,000再生を記録する回もある
というベストインテリア様が、
オンライン受講を通してご参加くださりました。
同社は元々、地元密着のインテリアメーカーでありながら、
今では全国からお問合せがある現状をお話しいただくなど、
皆様、大変、有意義な意見交換をされておりました。

インスタグラムで求められることは、頻度より精度なので
毎日、投稿しなくても、情報の整備さえしていれば
ビジネスで一番伝えたいことを、愚直にコツコツと
はじめは1人・2人、たまたま、まぐれかもしれませんが、
3か月~半年で成果を出すことが可能です。
続けていける方が、5年後の成果を勝ち取れるツール
といえます。
……と、ざっくり書きましたが
これを懇切丁寧に実績・事例を用いた研修内容で、
講師からわかりやすくお話しさせていただき、
ほぼ3時間で掴めます。

お隣さんからのご紹介はそのままに。
非IT企業だからこそ、誰もがやってないからこそ、
今から小さく始めて、リアルにニッチなパイオニアを
目指しましょう。
ジャイロでは、様々な後方支援をさせていただいております。

直近、開催のお知らせ
◆11月16日~ふじみ野市商工会(集合研修)主催
 製造業・建設業向け
 「展示会・商談会攻略セミナー」
 https://jairo.co.jp/new-seminar/12928

SNSでセミナーの様子をチェック

#ジャイロのセミナー