河北町商工会主催の経営力向上塾3日目終了(経営革新&販売促進)
渋谷ブログ講師ブログ
昨日は山形県河北町商工会主催の経営力向上塾の3日目でした。
最終日である昨日は、経営計画作成、販売促進の2つをテーマに実施。
経営革新の承認企業になっておくと有利
自民党政権になり、中小企業向けに様々な施策が発表されています。そして、その施策を受けるために重要なものが「経営革新の承認企業」であること。
例えば、8月11日締切のものづくり補助金(1,000万円の3分の2補助)ですが、こちらの申請書類には、経営革新の承認企業の有無を確認する項目がありますし、ものづくり補助金を受け取るための要件は経営革新計画の条件とほぼ同じものとなっているのです。
いざ、ご自身で使いたい補助金があったとしても経営革新の承認を受けていなければ、それだけで出遅れてしまいます。しかも、多くの補助金では二次公募まで受け付けるケースが多いのですが、採択を受けやすいのは一次公募。またこれらの補助金は公募期間がとても短いという特徴があります。
ですので、これから出てくる様々な施策を活用するためにも、今のうちに経営革新の承認を受けておく必要があるのです。
準備をしておくに越したことはありません。
経営者は書類を作成することが苦手なのですが、今のうちにじっくりと準備しておくことでいざというときの備えになります。
昨日受講された皆様はぜひとも承認を受けておくことをオススメいたします。

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【大和商工会議所・綾瀬市商工会・座間市商工会主催】「2025年度新入社員研修会」開催のお知らせ
- 【富山商工会議所主催】「2025年度 新人社員研修」開催のお知らせ
- 【三条商工会議所主催】「2024年度 動画でいつでも学べる自社業務におけるボトルネック発見講座」開催のお知らせ
- 【因島商工会議所主催】「2024年度 物価高騰対策としての小さな会社のための利益向上セミナー」開催のお知らせ
- 【北見市雇用創造協議会主催】「2024年度 DX推進研修」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術