有澤誠嗣様
受講者・主催者の声
反復参加による自己への落とし込み、脱線の新たな気づき
セミナーに複数回参加しています。チラシ、販促セミナーです。 1回の参加ではなかなか身につかないので何度か足を運び自分に落とし込んでいます。同じようなことを手を変え品を変え伝えているのでわかりやすいです。渋谷先生はセミナー中に何度か話が脱線します。私個人的な考えですが、「講師の話が脱線するということはそれだけノウハウが多くあるということ」という捉え方をしていますので、毎回聞くのが楽しみです。脱線内容にいろいろなヒントが詰まっているので、新たな気づきがあります。 セミナー中は多くの事例をお話ししてくれます。
時には自分が作成したチラシを評価してくださり、とても参考になる意見をくださいます。このようなセミナー内容は動きがあり、毎回が新鮮です。皆さんも自分のチラシをもってセミナーに参加されることをお勧めします。

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【東京商工会議所 品川支部主催】「2025年度 初心者むけCanvaセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部主催】「2025年度 集客・売り上げに活かす ショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【立川商工会議所主催】「令和7年度 立川創業応援塾」開催のお知らせ
- 【久喜市商工会主催】「2025年度 ショート動画作成×SNS活用セミナー」開催のお知らせ
- 【岡谷商工会議所主催】「2025年度 デジタル化推進セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント