Withコロナ時代の企業の生き残り戦略〜
新型コロナウイルスが様々な業界に影響を与え、今後も長期的にそれが続くことが予想されます。飲食・観光・イベント業界をはじめ、対面ビジネスを行う全ての企業は日々倒産の危機にさらされており、日本企業の約8割が業績悪化。特に地方ではその影響が大きく、早急な対策が求められています。
しかしそんな中伸びている業界、それがGAFA(Google, Amazon, Facebook, Apple)などのIT業界。パソコンや携帯を用いて行うことができるデジタル領域はコロナの影響を受けにくく、むしろ追い風となっています。今までと同じやりかたでは生き残ることができません。早く始めた企業から結果が出る、ウィズコロナ時代の生き残り戦略を学びませんか?
カリキュラム(2時間~2時間30分程度)
- 新型コロナウイルスで業界に明暗。勝ち組の秘密はDX
- DXってなに?
- 大事なのは純益の上がる(手元に儲かる)売上づくり
- 消費意欲が消えたのではなく、消費先が「○○○」に変化している。
- 売り方改革 無料でできるSNS+Zoomで確実に売上を上げる
- ネットで売れる商品の作り方
オンラインセミナーの流れ
- 各自テーマに関する動画(60〜90分程度)を見て学習する(何度でも繰り返し視聴可能)
- 動画内で出された課題に各自取り組む
- Zoomで課題に関するグループディスカッションを行う
講師・受講者間で意見交換をしながら学びを深める
オンラインセミナー開催のメリット
- コロナの影響を受けず、安心して開催できます
- 時間や場所を問わないため、幅広い受講者に訴求できる
- オンライン受講者も受講人数(名簿)にカウントできます。日商確認
- 全て録画可能ですので報告書作成が簡単にできます
- 録画可能なため、受講者は何度でも復習できる
- 自宅などから受講できるため、活発に意見が出て実効性が高まる
- 別会場(商工会議所など)からの参加も可能なため、PCを持っていない・PCの使い方に自信がない方も安心して参加できる
- オンライン / オフライン共に経験豊富な講師が2人体制でサポート
チラシサンプル

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【大曲商工会議所主催】「2025年度 補助金・助成金活用セミナー」開催のお知らせ
- 【中之条商工会主催】「2025年度 Instagramセミナー(中、上級者)」開催のお知らせ
- 【中之条町商工会主催】「2025年度 Instagramセミナー(初級)」開催のお知らせ
- 【和歌山商工会議所主催】「2025年 カスハラセミナー」開催のお知らせ
- 【新潟県商工会連合会主催】「2025年度 事業継続力強化支援計画&BCPセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応