大和商工会議所金融保険業部会主催 「消費税軽減税率対策セミナー」開催のお知らせ
2019年10月から消費税率引き上げに伴い、軽減税率制度が導入されました。政府は、その景気対策として、キャッシュレス・消費者還元事業を導入し、消費者側にはポイント還元、事業者側には「キャッシュレス決済端末機器を負担ゼロで入手できる」、「決済手数料が低額に抑えられる」などのメリットがあります。
本セミナーでは、国内におけるキャッシュレス事情を踏まえて、支払い方法によって、店舗にどのようなメリット・デメリットが有るかなどの基礎知識、最終的にお店で選ぶべき決済方法の判断基準などをわかりやすく解説致します。
是非、この機会に疑問点を解消し、自社に合ったキャッシュレス決済を導入しましょう!
セミナー詳細
お申し込み方法
大和商工会議所 経営支援チーム
※FAXでのお申し込みはセミナーチラシを印刷、必要事項をご記入の上お送りください。
日時 | 2019年11月26日(火) 14:00 ~ 15:45 |
カリキュラム |
●そもそもキャッシュレスとは何か ●消費者ポイント還元の仕組み ●自社に必要な決済方法の選び方 【事例紹介】(15:00~15:45) ●決済システム紹介(各 15 分) ・パーク24㈱(TimesPay) ・ALSOK (マルチ QR 決済) ・NTT ドコモ (d 払い |
会場 | 大和商工会議所 2階 ※駐車場はございません。近隣の有料コインパーキングをご利用ください。 |
受講料 | 無料 |
定員 | 40名 (定員になり次第受付を終了させていただきます) |
担当講師 | ジャイロ総合コンサルティング 小柳 絢香 |
お問い合わせ | 大和商工会議所 経営支援チーム FAX:264-0391 メール:ymtkeiei@yamatocci.or.jp |
セミナーチラシ

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【春日井商工会議所主催】「2025年度 初心者でも簡単にCanvaで販促物作成セミナー」開催のお知らせ
- 【プレスリリース】弊社代表取締役の記事がりそな銀行公式サイトに掲載されました
- 【長岡商工会議所主催】「2025年度 育児休業法改正対策セミナー」開催のお知らせ
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント