宇治商工会議所「伸びる、儲かる、店と会社の価格戦略セミナー」開催のお知らせ
宇治商工会議所では、2019年7月24日(水)に、消費税軽減税率対策セミナー「伸びる、儲かる、店と会社の価格戦略セミナー」を開催いたします。
2019年10月には、消費税率10%への引上げと軽減税率制度の導入が予定されています。中小・小規模事業者にとって、消費税の適正な価格転嫁は重要な経営課題となるほか、商品管理や納税事務の増加など経営に与える影響も大きくなります。そこで本セミナーでは、消費税増税の影響や、最新の行動経済学理論をベースにした価格戦略についてわかりやすく解説いただきます。是非お申し込み下さい。
セミナー詳細
セミナーチラシに必要事項をご記入の上、宇治商工会議所までFAX(0774-24-6930)にてお申し込みください。
日時 |
2019年7月24日(水) 午後2時~4時 |
会場 | 宇治市産業会館 1階 多目的ホール |
受講料 | 無料 |
定員 | 先着50名(定員になり次第締切ります) |
カリキュラム |
・消費税10%の影響 ・消費税の仕組み(基本) ・増税と価格戦略の関係 ・安易な値下げはNG ・適応型プライシングで売上も利益も上がる ・価格シグナルを活かし売上をアップする ・10円下げて粗利と売上を大幅アップ |
担当講師 | ジャイロ総合コンサルティング 大木ヒロシ |
お問い合わせ | 宇治商工会議所 TEL:0774-23-3101 FAX:0774-24-6930 |
セミナーチラシ

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【大和商工会議所・綾瀬市商工会・座間市商工会主催】「2025年度新入社員研修会」開催のお知らせ
- 【富山商工会議所主催】「2025年度 新人社員研修」開催のお知らせ
- 【三条商工会議所主催】「2024年度 動画でいつでも学べる自社業務におけるボトルネック発見講座」開催のお知らせ
- 【因島商工会議所主催】「2024年度 物価高騰対策としての小さな会社のための利益向上セミナー」開催のお知らせ
- 【北見市雇用創造協議会主催】「2024年度 DX推進研修」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術