群馬県・群馬県6次産業化ポートセンター主催「ぐんま6次産業化チャレンジ塾2018」開催のお知らせ
農林漁業者が自ら加工・販売までを行う“6次産業化”については、これからの新たな農業の可能性として注目されていますが、成功のためには様々な課題を解決する ことが必要です。「ぐんま6次産業化チャレンジ塾」は、農林水産物を加工・販売するために不可欠な知識と販路開拓のためのマーケティングやブランド戦略 などを学んでいただき、「稼げる!儲かる!夢のある!農業ビジネス」の実現を目指すセミナーです。(参加費用は無料です。) また、講義に加えて、先進的な取組みを行う現場での実地研修やインターンシップ研修を通じて、成功する6次産業化の「理論」と「実践力」を身につけていただきます。 既に6次産業化に取り組んでおられる方はもちろん、6次産業化にご興味・ご関心ある方でしたらどなたでもご参加いただけますので、奮ってお申し込みください!
セミナー詳細
日時 | 平成30年10月17日(水)~12月19日(水)〈全10回〉 |
会場 | 群馬県商工会連合会 2階大研修室 前橋市関根町3-8-1 |
参加費 | 無料 |
担当講師 | ジャイロ総合コンサルティング 大木 ヒロシ |
カリキュラム |
第1講座 10/17(水) 13:30~16:30 【講義】6次産業化とは 地域活性化と6次産業化/6次産業化の可能性と未 来、他 【講話】先輩起業家の体験談 第2講座 第3講座 第4講座 第5講座 第6講座 第7講座 第8講座 第9講座 第10講座 |
お申し込み | 下記チラシに必要事項をご記入の上、群馬県6次産業化サポートセンター(FAX 027-234-3378)までお送りください。 |
お問い合わせ先 | 群馬県6次産業化サポートセンター 担当:冨沢 TEL 027-231-9779 |
セミナーチラシ
群馬県・群馬県6次産業化ポートセンター主催「ぐんま6次産業化チャレンジ塾2018」
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【長岡商工会議所主催】「2025年度 育児休業法改正対策セミナー」開催のお知らせ
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部】「2025年度 売上、集客に活かすショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【海南商工会議所】「2025年度 新入社員合同入社式、研修会」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント