【土浦市産業経済部商工観光課主催】「2023年度 開業セミナー」開催のお知らせ
都心から60km、土浦市はトカイの「便利さ」とイナカの「住み心地の良さ」を兼ね備えた、チャンスにあふれた街です。今お住まいでない方でも参加OK。
あなたらしい暮らしと創業を始めませんか。
セミナー詳細
お申し込み方法
土浦市産業経済部商工観光課日時 | 2023年3 月7 日 (木)1 4 :0 0〜1 7 :0 0 2023年3 月14日 (木)1 4 :0 0〜1 7 :0 0 |
会場 | Zoomによるオンライン |
担当講師 | ジャイロ総合コンサルティング 大木 ヒロシ(おおき ひろし) ジャイロ総合コンサルティング 相原 宏美(あいはら ひろみ) ジャイロ総合コンサルティング 大岩 貴文(おおいわ たかふみ) |
お問い合わせ | 土浦市産業経済部商工観光課 029-826-1111 |
セミナーチラシ
セミナー概要
土浦市役所商工観光課の令和5年度開業セミナーが開かれました。このセミナーは、土浦市の中心市街地活性化事業の一環として、創業を希望する人々を支援することを目的としています。
1日目
以下は「土浦市役所開業セミナー第1日目」の要約です。
第1講座:成功する開業の条件
講師の大木博先生が、成功する開業の条件について講演しました。成功のためには、時代の変化やテクノロジーの進化を活用することが重要であり、特にAIなどの最新技術を「道具」としてうまく使うことが成功への鍵であると強調しました。また、成功するためには、ビジネス環境を理解し、それに適応することが重要です。
第2講座:売れる販売促進とSNS活用
大木先生は、売上を上げるためのマーケティング戦略として、4P(製品、価格、流通、販促)と1P(ペルソナ)を組み合わせた5P戦略の重要性を説きました。特に、ターゲット顧客を具体的に設定することが求められます。また、SNSの活用が現代の消費者行動において不可欠であり、特にInstagramやTwitterが有効なツールであると述べました。
心の持ち方
成功するためには、自責の念を持ち、自分の責任として捉える姿勢が重要です。トラブルが発生した際、自責で解決策を考えることができる経営者は成功しやすいと大木先生は述べています。
実践的なアプローチ
成功事例として、丸亀製麺のマーケティング戦略を紹介し、価値の見直しと戦略の重要性を強調しました。また、消費者行動プロセス(AISAS:注意、興味、検索、行動、共有)に基づくマーケティング戦略の提案がありました。
質疑応答と実習
セミナーの後半では、参加者からの質問に答える時間が設けられ、さらに具体的なアドバイスや実習が行われました。
2日目
土浦市役所が主催する開業セミナーの第二日目が開催されました。セミナーは土浦市の中心市街地の活性化を目的とし、創業を希望する人々を支援するものです。商工観光課の関口氏が司会を務め、講師には中小企業診断士の白井講師が登壇しました。
以下は「土浦市役所開業セミナー第2日目」の要約です。
売れる販売促進とネット&SNS活用
白井先生は、売上を上げるためのマーケティング戦略として、4P(製品、価格、流通、販促)と1P(ペルソナ)を組み合わせた5P戦略の重要性を説明しました。特にターゲット顧客の具体的な設定が重要であり、SNSの活用が現代の消費者行動において不可欠であることを強調しました。特にInstagramやTwitterが有効なツールとして紹介されました。
心の持ち方と創業のストーリー
白井先生は、自責の念を持ち、自分の責任として捉える姿勢が成功に繋がると述べました。また、自身の創業の経験を共有し、創業者同士の横の繋がりの重要性を強調しました。
SNSの具体的な活用事例
- ベリッシモ:歯のホワイトニングサロンがInstagramだけで集客し、静岡県でトップのホワイトニングサロンとなった事例が紹介されました。
- アメリカンハウス:ハワイの現地風景を活用し、独自のブランドイメージを確立した公務店の事例。
- アトリエラン:地元のロケ弁に特化した弁当屋の事例。SNSを活用して横の繋がりを広げ、都内に店舗を持つまでに成長しました。
プロセスエコノミーとストーリー性
白井先生は、商品やサービスの価値だけでなく、制作過程や企業のストーリーを重視する「プロセスエコノミー」の概念を紹介しました。具体例として、キングコング西野さんの映画プロジェクトやアイドルの成長過程の公開などが挙げられました。
質疑応答と実習
参加者からの質問に対して、白井先生が具体的なアドバイスを行い、SNSの活用方法やマーケティング戦略についての理解を深めました。また、参加者同士が横の繋がりを作り、互いの事業をサポートし合う場が提供されました。
結論
開業セミナーでは、創業に必要な知識とスキルを体系的に学ぶことができ、心の持ち方やペルソナ設定の重要性、SNSを活用した現代的なマーケティング手法を学ぶことができます。結果的に、参加者は成功への道筋を描くことができるようになりました。

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【長岡商工会議所主催】「2025年度 育児休業法改正対策セミナー」開催のお知らせ
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
- 【東京商工会議所 北支部】「2025年度 売上、集客に活かすショート動画作成セミナー」開催のお知らせ
- 【海南商工会議所】「2025年度 新入社員合同入社式、研修会」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント