ハラスメント防止措置の義務化への対策セミナーをオンラインにて開催します(4月6日、4月21日)
スタッフからのお知らせ講師ブログ
パワハラ防止法の施行により、昨年6月から大企業でハラスメント防止対策の義務化がなされましたが、中小企業に関しても2022年4月1日(1年後!)からは完全義務化となります。万が一にも、違反してしまうと社名公表などのペナルティが課せられることとなり、企業イメージの大幅の毀損にも繋がりかねません。
当社では、こうした情勢を踏まえ、パワハラへの最新事例や状況などを改めて学ぶことでハラスメント防止対策を強化する講座を企画しました。ご関心のある方は是非ともご参加ください。
- 実施日は4月6日(火)・4月21日(水)、両日とも同内容です。
- オンライン会議システム「Zoom」にて開催。
- 受講料無料!
詳細はこちら
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度年度 開業セミナー」開催のお知らせ
- 組織の力で達成する!中小企業の経営計画実践セミナー 全社一丸で中小企業の目標を実現する
- 物価高騰対策としての小さな会社のための 利益向上セミナー
- 【越谷商工会議所主催】「2024年度 スマホ1台で出来る!ショート動画活用セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~