決める事を決めましょう。
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。
昨日までは倉敷と米子でのセミナーを終えて、今日からは東北遠征です!
※岩手へ行く前に東京駅でお仕事です。
まず今日は矢巾町商工会でSNSセミナー。
矢巾町商工会
明日明後日は二戸地域雇用創造協議会でSNSの基本と実践研修。
二戸地域雇用創造協議会
今週はSNS関連のセミナーが多いですね!!
決める事を決める
経営者の仕事は決める事です。
でも現在会社に勤めているサラリーマンの多くは決める事が苦手です。
それも大きな決断です。
”大きな“とは、自分自身の進退がかかるような決断。収入がなくなるような決断。
最終的な責任は会社が背負ってくれるのがサラリーマンです。
どんなに大きな失敗をしても、最終責任は会社にあります。
そういう意味で、自らの人生を大きく左右するようなことを決断する機会は少ないはずです。
一方、経営者はひとつひとつの決断全てが、会社の命運を変える可能性があります。
小さな決断の失敗が、大きな失敗の引き金になることも良くあります。
でも決断しなければ、企業は回らない。
創業するということは「自らが決める」覚悟を決めることです。
ぜひ創業前に経営者の仕事を自覚し、「決める」ことを「決めて」ください。
そして決める練習を今からはじめてください。
物事に流されずに、明確な意思を持って、決めるんです。
ランチは中華か和か。
明確なこだわりを持って即断してください。
右の道を行くか、左の道を行くか。
明確に即断してください。
そんな練習からやるんです。
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度年度 開業セミナー」開催のお知らせ
- 組織の力で達成する!中小企業の経営計画実践セミナー 全社一丸で中小企業の目標を実現する
- 物価高騰対策としての小さな会社のための 利益向上セミナー
- 【越谷商工会議所主催】「2024年度 スマホ1台で出来る!ショート動画活用セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~