トンガリ続ける事は難しい
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大です。
2日間の加賀商工会議所での創業塾前半戦が終わり、東京に帰る途中でブログ更新です。
大聖寺駅には松尾芭蕉の俳句が。
加賀温泉駅にはデカイ観音様!
トンガリ続けるには
人と違うことをやろう。
トンガリを見つけよう。
特徴を打ち出そう。
そんなアドバイスをします。
でも本当は、
人と違うことを探し続けよう。
トンガリが丸くなる前に次のトンガリを探し続けよう。
特徴を磨き続けよう。
が正しいのだと思います。
人と違うこと=ゲリラ戦。と言います。
ゲリラ戦というものは、真似をされる宿命を背負っています。
目立つ事をすれば当然周囲に目立ち、真似されるんです。
だから一度トンがっても安心はできないんですね。
常に次のトンガリを探し続けていかないとならないです。
人はずーーーっとトンガリ続けることは難しいんです。
どうしても丸くなります。
新しいことにチャレンジしていかないと、人は丸くなっていきます。
特徴も丸くなっていきます。
そういう時には、丸くなっても食べていける王道で勝負するか、
それとも新しいトンガリを見つけ続けていくか、
そのどちらかの手を選択する必要がでてきます。
お笑い芸人とおなじです。
常にトンガリ続けて新しいネタをするか、
司会者などの分野で安定させるか。
トンガリ続けながら、安定させている芸人は少ないです。
どちらの道も正解ですが、
どちらも選んだら失敗します。
ぜひ考えてみてください。

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【大曲商工会議所主催】「2025年度 補助金・助成金活用セミナー」開催のお知らせ
- 【中之条商工会主催】「2025年度 Instagramセミナー(中、上級者)」開催のお知らせ
- 【中之条町商工会主催】「2025年度 Instagramセミナー(初級)」開催のお知らせ
- 【和歌山商工会議所主催】「2025年 カスハラセミナー」開催のお知らせ
- 【新潟県商工会連合会主催】「2025年度 事業継続力強化支援計画&BCPセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応