経営進化ではなく、経営革新してもらいたいから
経営進化ではなく、経営革新してもらいたいから
行田商工会議所で経営革新セミナーでした
行田商工会議所主催の経営革新セミナー(全3回講座)で
1日目と2日目の講師として登壇しました。
昨日(6/21)は、第2回目。
その名の通り、経営を革新させるためのセミナーなのですが、
そもそも経営進化セミナーではないのか。
進化と革新の違いは
連続性があるかないか?という違いだそうです。
進化は、現在の戦略の延長線上にあります。
一方、革新は、全く別のステージに飛び移るイメージです。
だから、
今までとは大きく方向を転換させることが、
革新なわけです。
とすると、
今まで会社が持っている固定概念や強みを活かすだけでは、
難しいと言えるでしょう。
もう一段、常識を飛躍させる
新たな強みを生み出す。
そういう取り組みにつながるようなお話を
今回、させていただきました。
経営革新セミナーなので、
全然革新になっていないセミナーも世の中に多い中、
せめてジャイロ総合コンサルティングの渋谷雄大が
登壇するセミナーくらいは、
そうでないものを提供したいという想いで
お話させていただきました。
関連記事
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。
渋谷雄大
神奈川大学卒業後、訪問販売会社にて最年少トップセールスを樹立。 その後、サプリメント専門チェーン事業部門の責任者として、ショッピングセンター・百貨店などへの出店戦略をはじめとして、人材育成、プロモーション・広報などを一手に引き受け多店舗展開を達成する。 その後、同社が倒産、サプリメント専門チェーン事業の譲渡交渉を担当。サプリメント専門チェーン事業を自然派化粧品会社譲渡成功に導く。自然派化粧品会社では生涯顧客化、ファン育成の実践ノウハウを獲得。自然派化粧品会社を退職後、WEBを活用したプロモーションを実践。営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、Webコンサルティングなど幅広い分野でコンサルティングを行う。 講演数は年間150回を超える人気講師である。 現在はFacebook、Instagram、LINEなどソーシャルメディアを活用した、顧客育成コンサルティングプログラムや営業力強化など企業の収益向上コンサルティングを中心に展開している。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243