加古川商工会議所 手書き販促セミナーのお礼
加古川商工会議所 手書き販促セミナーのお礼
本日、加古川商工会議所主催の消費税転嫁対策セミナー「売上づくり塾」の初日講師として登壇させて頂きました。
今回の講座のテーマは、手書き販促セミナーです。
消費税増税に負けないために必要不可欠な、「人」の打ち出しを行なっていく上で手書きお礼状を代表するアナログ販促は必要不可欠です。
大手企業はデジタル化を進め効率化を進めていきます。
一方で、中小企業が生き残るために必要な要素がアナログ販促です。
その代表格である手書き販促。
今回は、筆ペンを使ってお礼状やPOP、チラシ作成の極意を学んで頂きました。
本日のキーワードは、「比較されない世界」を作ることです。
大手企業と中小企業は比較されてしまえば、かなり厳しい状況が待っています。
ですから、中小企業は比較されない世界を作り上げることで、大手企業との差別化を図っていかなければなりません。
本日のセミナーでは、小さなお店が生き残るために必要な手書き販促の極意について解説させて頂きました。
本日受講いただいた皆様!
ぜひ実践に移して頂きたいと思います。
PS,残り4回。中小企業にとって付加価値を付けるための具体策をお伝えいたしますのでお時間ある方はぜひともご参加ください!
関連記事
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。
渋谷雄大
神奈川大学卒業後、訪問販売会社にて最年少トップセールスを樹立。 その後、サプリメント専門チェーン事業部門の責任者として、ショッピングセンター・百貨店などへの出店戦略をはじめとして、人材育成、プロモーション・広報などを一手に引き受け多店舗展開を達成する。 その後、同社が倒産、サプリメント専門チェーン事業の譲渡交渉を担当。サプリメント専門チェーン事業を自然派化粧品会社譲渡成功に導く。自然派化粧品会社では生涯顧客化、ファン育成の実践ノウハウを獲得。自然派化粧品会社を退職後、WEBを活用したプロモーションを実践。営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、Webコンサルティングなど幅広い分野でコンサルティングを行う。 講演数は年間150回を超える人気講師である。 現在はFacebook、Instagram、LINEなどソーシャルメディアを活用した、顧客育成コンサルティングプログラムや営業力強化など企業の収益向上コンサルティングを中心に展開している。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243