講師陣一覧
尾形 比呂和(おがた ひろかず)
「なぜやるのか」を大切に現場で成果を発揮する研修
テーマコンプライアンス・ハラスメント研修、メンタルヘルス研修、新入社員研修、営業力強化研修、デジタル活用(DX)セミナー、ほか
資格等キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、応用情報技術者、基本情報技術者、ファイナンシャルプランニング技能士3級、衛生管理者2種、メンタルヘルスマネジメント2.3種
経歴
従業員数約900名のIT企業にてエンジニアとして7年就業。その後、人事として8年間、新入社員・階層別・コンプライアンス研修に加え、採用、インターンシップ、メンタルヘルスの制度設計まで幅広く担当する。
総合的社内教育を念頭に、離職率が高いとされるIT企業で一貫して9割超の定着率を達成。
研修・セミナーは「なんのために受けるのか?」というモチベートを大切に、オンライン・オフラインで通算約6000名に対して実施。
人事制度設計、健康経営推進、学生向けのキャリア自律など幅広い分野で活躍。
経営層や企業向け相談業務や採用含めた通算面談実績1000名超。
実績
【コンプライアンス・ハラスメント研修・メンタルヘルス研修】
愛媛県商工会連合会、民間企業(大手建築事業者・民間病院 他)、他多数
【新入社員研修・営業力強化研修】
青梅商工会議所、福井県商工会連合会、民間企業(生命保険会社、法律事務所・情報サービス業・不動産 他)、他多数
【DXセミナー】
西条商工会議所、矢巾町商工会、鉄鋼メーカー、他多数
- 【愛媛県西条商工会議所様主催】「2023年度 デジタル活用・DXセミナー」<制度改正等の課題解決環境整備事業>開催のお知らせ
- 【矢巾町商工会・ 滝沢市商工会 ・ 紫波町商工会 共催】「2022年度 DX セミナー」開催のお知らせ
対応カリキュラム

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【大曲商工会議所主催】「2025年度 補助金・助成金活用セミナー」開催のお知らせ
- 【中之条商工会主催】「2025年度 Instagramセミナー(中、上級者)」開催のお知らせ
- 【中之条町商工会主催】「2025年度 Instagramセミナー(初級)」開催のお知らせ
- 【和歌山商工会議所主催】「2025年 カスハラセミナー」開催のお知らせ
- 【新潟県商工会連合会主催】「2025年度 事業継続力強化支援計画&BCPセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 【プレスリリース】弊社代表が蕨商工会議所のブログにセミナーレポートが掲載されました。
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応