工藤塗装店・難波圭齢様

工藤塗装店・難波圭齢様
住宅会社、工務店向け営業研修会にご参加頂いた工藤塗装店の難波さま
ハガキに書き切れなかった事をメールさせて頂きます。
今まで色んな講習会を受けてきました。
が…
なるほど…だからどうしたらいいの?
自社の状況では実行できない内容だな…。
そんな仕組つくりをすれば売れるのは分っている。そこにたどりつくまでの始めの一歩は何?
という講習会が多かったような気がします。
そんな中で自分に実行できる事をやってきました。
今回の渋谷様の講習会は今までと全く違っていました。
人数が少ないという事で急遽参加させて頂いたのですが
久しぶりに楽しい講習会でした。
誘って頂いて良かったなぁ~と思いましたよ。
参加した方々を飽きさせない対話形式の講習会。
できることからやっていこう!の『できること』『積み重ねでこれから実になる物』を講習してくれました。
実際事務所に戻って実行したことがあります。
・名刺…読める字の大きさに。電話番号を大きく。
・チラシ…お問い合わせ下さい。をなくして、家はどうだろう…と見返してもらえる内容に。
小出しに広告していく。(エコポイントなど)
・はがき…まず渋谷様にハガキを送ろう!とカラー筆ペン探し→購入
この三つを実行しています。
OB様は年4回のアクションというのは、自社的には「お~年4回だぁ~。正解だったんだぁ~」と、実感した所です。
伝えきれていない感じもしますが…今回はこれで失礼します
またお会いできる事を楽しみにしています。
PS:弊社の事務員さんは筆文字は嫌いだそうです(笑)女性です。
庄内は大荒れです。全国的にも大荒れですが…。来週からの晴れマークにウキウキしています♪
工藤塗装店様ありがとうございました!
https://www.facebook.com/kudoutoso
関連記事
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243