受講者からのご感想を紹介します【顧客創造塾】
2019年10月、商工会議所・商工会の共催にて4日間の日程で顧客創造塾を開講しました。
受講者の方達よりご感想を頂きましたので、ご紹介します。
主催:商工会議所・商工会による共催
受講対象者:商工会議所・商工会会員の方
沢山のご感想をいただきました中から、3名の方のご感想に広報担当のゆかりがお応えしていきます!
受講者Aさん:とても参考になりました。新しい人達との交流もすごく勉強になりました。面白かったです。またお願いします。
そうなんですよね〜!人との出会いって、新しい自分との出会いでもあるって私自身感じています!
講義内容そのものもさることながら、セミナーの受講者は皆同じように高い志や近い価値観を持っているのであっという間に仲良くなれるし、何ならセミナーに通う目的が「仲のいい○○に会いたいから」になっていくことすらありますよね。
“知識との出会いと同時に人との出会いが得られる”、これがセミナーの良さかもしれません!
受講者Bさん:非常に勉強になります。このような研修が少ないので非常に助かります。
ジャイロのでは、講義内容の使い回しをしていません。
クライアント様ごとに、受講者の方の特性や地域性など様々な側面を想定して作成しています。
また、当日会場に到着してから、ご来場の受講者さんの雰囲気や会場の空気感を瞬時に読んで、急遽内容を“その場で”より練り直しをする場合も多々あります!
『こんな研修初めてです』という嬉しいお声は、有難い事によく頂いています。
ご興味のある人はぜひその『初体験』しに来てくださいね!
受講者Cさん:色々な人と繋がりも出来、予想外でしたが良かったです。
ビジネスにしろ何にしろ、人との繋がりが全てですよね!
ジャイロのセミナーは、より具体的に・より臨場感を意識しているので、受講者さんと一緒に会話をしながら進めますので、会場に一体感が生まれます。
結果、皆が仲間のようになり、気がついたら最初の心細さはどこかに消え去ってしまいますよ!一度体験して欲しいですね!
他にもこんなご感想をいただいています!
- 楽しかったです。ありがとうございました。
- 大変、役に立ちました。本当にありがとうございます。
- ありがとうございました。役に立つ内容でした。
- 楽しく学べました。
- 来年もお願いします。
- また来年も楽しみにしています。
- 話すペースがちょうど良かったです。面白かったです。
Googleの検索アルゴリズムにより勢いを増すTwitter
Googleの検索アルゴリズムは閲覧者が的確な情報や体験を得られるよう、日々改良を重ねられアップデートされています。
インターネットでの検索結果にはTwitterのツイートはもちろん、アカウントも検索され優先的に目に触れる位置に表示されるよう、改良が加えられています。これは鮮度の高い情報は常に人と人との情報交換から生まれており、情報そのものよりも人の発言を追うことが最新の情報に触れられる最も的確な手段だと認識されつつあることの証拠と言えるでしょう。
検索ポータルは世界的に「体験」を重視していく傾向にあります。インターネット上には情報が山ほど掲載されています。しかし未だにインターネットから探し出せない情報があります。それはまだインターネットに掲載されていない「人の持つ知識」です。この現代にあっても、必要を感じないために公開されない情報、つまり個人的な知識は沢山あります。人と人が集まり、会話することで知識が交換され、新しい考えが生み出され、広がっていきます。知識は体験から蓄積されるものです。人々が集まることで知識が集まり、人と人との体験を通してまた知識を得、その繰り返しが世代を繋ぎ、時代をかたちづくっていきます。
SNSはこれからも活用され続けます。Twitterはいつでも「今が旬」と言っても、過言ではないのではないでしょうか。
(文章/スタッフ黒沢)
売り上げを増やす顧客獲得セミナー、カリキュラム例はこちらをクリック
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 社会保険適用拡大への対応セミナー ~法改正対応と生産性向上の両立で、新時代を勝ち抜く企業へ~
- 小規模事業者への義務化対策としてのストレスチェック準備セミナー
- 実践!バックオフィス改革!目指せExcelマスター!業務効率化セミナー データを扱えば仕事は変わる!基本から実践まで学ぶExcel活用術
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度 開業セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~