業種・業態別経営指導研修(経営指導員研修)

業種・業態別経営指導研修(経営指導員研修)
このページを印刷
業種・業態別経営指導研修の狙いと目的
- 経営指導員が日々接する規模の小規模事業者の事例を取り上げ、これら業者の現状を分析し、直面する課題を見出し、多様な解決策を探るという一連のケーススタディ型研修とし、実践的な指導力を身につける。
- 特に業種別に指導力を向上させることを目指す。
- 小売業、サービス業、建設・不動産業、飲食業などの業種を設定します。
業種・業態別経営指導研修のカリキュラム例
No | タイトル・内容 | 進め方 |
2 | 経営支援のフレームワーク
•経営戦略のフレームワークを知る •実際に応用する •対象業界の特徴など解説 •経営者と対話する |
講義
ミニ演習 ロールプレイ |
3 | 事例演習(個人ワーク) | 最大で2ページ程度の事例文+資料を読み込み、課題、解決策などを回答用紙に記入する |
4 | グループ討議演習 | 各メンバー間で各自の考えを共有化し、最適案を討議し、板書する |
5 | 発表・フィードバック | 各グループ別に発表し、会場からの意見交換、講師からコメント受ける
さらに、回答例を解説 |
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243