平泉商工会「キャッシュレス活用セミナー」開催のお知らせ

平泉商工会「キャッシュレス活用セミナー」開催のお知らせ
いよいよ2019年10月には消費税が8%から10%と増税となります。
今回のキャッシュレス対応は消費税増税への対応に加え、インバウンド需要を獲得することなどを目的として経済産業省が2800億円にものぼる財源を用意しました。その影響もあり、様々なキャッシュレス決済が登場しています。
キャッシュレス決済には10月から9ヶ月間にわたり5%のポイント還元も行われます。
これからはキャッシュレス決済の有無で消費者がお店を選ぶ判断材料になります。
また、キャッシュレス決済は導入しただけでは売り上げアップは実現できません。
導入してからの活用を工夫することで成果に繋がります。本セミナーではキャッシュレス決済の導入、運用のポイントを判りやすく解説いたします。
セミナー詳細
セミナーチラシに必要事項をご記入の上、平泉商工会にFAX(46-3568)にてお申し込みください。
日時 |
9月12日(木) 14時〜16時 |
会場 | 平泉商工会館 |
受講料 | 無料 |
カリキュラム |
・キャッシュレス決済は「導入すべき」の理由 ・小さなお店でもキャッシュレス決済が必要な理由 ・数多くあるキャッシュレス決済。その選び方とは ・客単価アップや新規顧客をつかむためのキャッシュレス決済 |
担当講師 | ジャイロ総合コンサルティング 柴 秀雄 |
お問い合わせ |
平泉商工会 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山152-2 TEL : 0191-46-3560 FAX : 0191-46-3568 |
関連記事
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243