オンライン開催の意外なメリット
研修アドバイザーブログ
昨年初からいち早くオンライン開催を中心に取り組んできたジャイロ。
私もZoomのサポート業務をたくさん経験させていただきました。
そのなかで気づいたオンライン開催の意外な効果に、集合研修よりも質問が圧倒的に増える、ということが挙げられます。
質問ありますか?の問いかけに参加者全員が手を挙げる・・・そんな光景、ごらんになったことがありますか?
オンライン開催ではよくあることなのです。
これがチャットの効果です。
セミナー冒頭で挨拶を書き込んでいただいたり、セミナーの中で講師が投げかけた簡単な質問への答えをチャットに書いてもらったり・・・
ちょっとした工夫によって、参加者の皆さんの精神的なハードルが下がり、チャットにどんどん意見や質問を書いてくださるようになれば、もうそのセミナーは主体的に参加する場として、大きな学びを参加者の皆様に残すことができるのです。
今ご相談頂ければ、今年度中に実施・検収・報告書提出までが可能です。
ご不安のある参加者の方に対しては、Zoomの操作方法を弊社からレクチャーすることも可能です。
この機会にぜひ再度オンラインでの開催をご検討ください。
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 社会保険適用拡大への対応セミナー ~法改正対応と生産性向上の両立で、新時代を勝ち抜く企業へ~
- 小規模事業者への義務化対策としてのストレスチェック準備セミナー
- 実践!バックオフィス改革!目指せExcelマスター!業務効率化セミナー データを扱えば仕事は変わる!基本から実践まで学ぶExcel活用術
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度 開業セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~