講師陣一覧
山本 志のぶ(やまもと しのぶ)
テーマ「マナーレベルが勝者と敗者を分ける」・「クレームほどありがたいものはない」・「3倍のコミュニケーションを身に付ける法」 他
資格等産業カウンセラー、NLPプラクティショナー
経歴
短期大学を卒業後、大手情報サービス業、都市銀行系金融業、語学学校の日本語教師などに携わる。その後、大手製造業系マーケティング専門会社の関西コンタクトセンターに創設メンバーとして参画、インバウンド業務スーパーバイザー(SV)から管理責任者を経験する。2008年6月研修講師として独立、ビジネススキルアップ系研修を中心に、ここ3年の年間平均登壇数は150回。
実績
<研修実績>
製薬会社、通信会社、生命保険会社、損保会社、金融機関、メーカー、システム会社、ホテル、病院、官公庁、商工会議所、商工会、大学、専門学校等
<執筆実績>
『月刊コンピューターテレフォニー』誌に、2013年5月号より11月号まで「できる面接官の心得」7回連載
対応カリキュラム
動画

SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- 【春日井商工会議所主催】「2025年度 初心者でも簡単にCanvaで販促物作成セミナー」開催のお知らせ
- 【プレスリリース】弊社代表取締役の記事がりそな銀行公式サイトに掲載されました
- 【長岡商工会議所主催】「2025年度 育児休業法改正対策セミナー」開催のお知らせ
- 【東部商工会産業支援センター主催】「2025年度 インスタグラム動画活用セミナー」開催のお知らせ
- 東京商工会議所中野支部「2025年度 会社の数字のポイントセミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 農林水産省関東農政局様にて「チラシ作成研修〜効果を最大化するデザインとコピーライティング」を開催、noteにて詳しい内容を公開しました
- 各SNSの特徴とGoogleビジネスプロフィールを活用した新たな宣伝方法
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント