船橋で起業スクール→熊本で経営指導員研修→逗子市でデジタル活用セミナーと続きました。
ジャイロ総合コンサルティングの渋谷です。
先週から昨日にかけて全国各地でセミナー登壇が続きました。
8/26 ふなばし起業スクールの上期初日
今年のふなばし起業スクールも、56名もの受講者に恵まれました!(キャンセル待ちも多数)
ふなばし起業スクールは毎年実施させていただいておりますが、起業を志す方の熱の暑さを毎年実感します。
今年は、初日と最終日は会場開催。2日目〜4日目がオンライン開催という複合型の創業スクールとしました。
ふなばし起業スクールは、ジャイロ総合コンサルティングが事務局となり、集客用のHP作成、チラシ作成、受講者申し込み(集金)や質問対応、当日の会場運営までを担当させて頂いております。
ですので、毎年、意欲の高い受講者へどのように周知するか?に頭を捻っています。
おかげさまで上期については、定員50名を大幅に超えるお申し込みをいただきまずはほっと一安心。
初回は会場開催ということで、51名の方が会場に起こしいただきました。
グループ形式で、経営の基本やグループワークなど会場開催ならではのワークを多数実施いたしました。
8/28 熊本商工会議所で経営指導員研修
月曜日は、熊本商工会議所にて県内経営指導員があつまる経営指導員研修の講師として、AI活用をテーマに2.5時間お話させていただきました。
AI活用と言っても、難しい話は一切なく、地域の中小企業が今何を必要としているのか?を中心にお話しました。
ちまたでは、画像生成AIを使って美少女を生成させて喜んでいるような小規模事業者にとってそんなスキルは不要です。画像生成AIについては、地元の小規模事業者が活用する範囲は非常に限られるのでもちろんお話していません。
今回お話したのは、下記のような内容。
- AI文字起こしを使ったインバウンド対策
- AI翻訳動画アプリを使ったインバウンド接客
- ChatGPTを使った年間販促アイデアづくり
- AIを使った営業強化
- 秋田の小さな酒屋のDX販路開拓
- SNSの炎上リスクをAIで判定
日頃仕事をしているなかでAIを少しだけ組み込む。少しの活用からやれること、やりたいことが広がっていきます。
そんな取っ掛かりとなるAI活用について解説させていただきました。
8/29 逗子市商工会でデジタル活用セミナー
昨日は、逗子市商工会にてデジタル活用セミナーを実施させていただきました。
デジタル活用ということでしたので、今回はSNS活用やAI活用など幅広くお伝えさせていただきましたが、とくに強調したのが、「新しい客層を獲得しよう」という点。
日本語で話している動画をAIで自動で英語に吹き替えられるCaptionsというアプリとNottaという文字起こしアプリを組み合わせることで、英語が話せない店主であっても英語のPOPやPR動画、YouTubeでの発信などが可能となります。
自分自身が不得意なところをAIやデジタルに任せることで、自分自身の強みをより強化する。そんなAIやデジタルの使い方がポイントとなります。英語が話せないからインバウンド需要を逃している。であれば、上記のようなツールで補完すれば良い。
そしてこのようなデジタルツールやSNSなどを活用することで、地域外から顧客を呼ぶことだって可能になります。
終の棲家として逗子市を打ち出す。鎌倉に流れている観光客の一部を逗子市へ呼び込む。
いままでの客層だけで商売するのは限界があるかもしれません。
アナログでの活用だとコストパフォーマンスが合わないかもしれませんが、デジタルを組み合わせることで、いままでリーチできなかったような客層にアプローチすることができる。
逗子市商工会でのセミナーは、デジタル活用だったはずが、いつの間にか地域活性化がテーマに変わってましたが僕自身はテキストを一切使わないスタイルなので、よくあること。
受講者がその時々に「課題と感じていること」に応えることが講師の役目だと思っていて、講師が話したいことを話す(作ったテキストを話し切る)ことは目的ではなく、そこに参加された受講者が主役だということを意識すると、受講者の顔を見ずに作ったテキストからズレることはよくあります。ですので、そんなときは受講者の課題を直接聞きながらセミナー内容は変化させるようにしています。
SNSでセミナーの様子をチェック
#ジャイロのセミナー
開催セミナー
- ローカルベンチマーク活用セミナー ~ロカベンを使って企業の将来を考えよう~
- 【土浦市商工観光課主催】「2024年度年度 開業セミナー」開催のお知らせ
- 組織の力で達成する!中小企業の経営計画実践セミナー 全社一丸で中小企業の目標を実現する
- 物価高騰対策としての小さな会社のための 利益向上セミナー
- 【越谷商工会議所主催】「2024年度 スマホ1台で出来る!ショート動画活用セミナー」開催のお知らせ
セミナーレポート
- 中小企業AI活用セミナー開催レポート - 実践的な導入と業務効率化のポイント
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート:専門家が語る効果的な予防と対応
- 中小企業のためのAI活用セミナー開催レポート:即導入可能なツールと成功のポイント
- セミナー開催レポート - 眠っているSNSアカウントを復活させる!最新Instagram活用術
- カスタマーハラスメント対策セミナー開催レポート ~現場で活かせる具体的アプローチ~