創業塾・創業スクール(女性起業家むけ)

創業塾・創業スクール(女性起業家むけ)
このページを印刷
女性創業塾の狙いと目的
- 働き方改革に沿って女性の社会進出の一環として創業意欲を高め、地域内での創業を促進します。
- 創業に係る全般的な知識を習得していただきます。
- 創業に失敗しないためのリーンスタートアップを学びます。
- 創業計画を立案・作成します。
女性創業塾・創業スクールカリキュラム例
講座 | テーマ | 内容 |
---|---|---|
第1講座 | ~小さく産んで大きく育てる~ 好きなことを仕事にする! 人がすべての女性創業 |
・経営環境の変化を知る ・女性ならではの創業スタイル ・成功する創業モデルとは? ・貴女は何のために創業する? |
第2講座 | ~あなたの人生を豊かにするために~ ワークライフバランス講座 |
・ワークライフバランスとは ・仕事と家庭の両立を考える |
第3講座 | ~自分の強み・地域の強みを知る~ 自己分析(SWOT分析)であなたの強みを見つめよう |
・自分の魅力の見つけ方 ・強み(得意分野)を強化する方法 ・弱み(苦手分野)を克服する方法 ・地域の強み・弱みを活用する方法 ・SWOT分析で整理してみよう |
第4講座 | ~10年後に生き残る為に~ ビジネスモデルのつくり方 ビジネスアイデアの発想法 |
・10年後生き残るビジネスモデル ・失敗しないビジネスを作る ・可能性を拡げるアイデア発想法 ・ビジネスモデル作成演習 |
第5講座 | ~貴女の魅力を引き出そう~ セルフブランディング コミュニケーション |
・私の将来設計をやってみよう ・魅力的な自己PRを考えてみる ・記憶に残るコミュニケーション ・あなただけのブランドをつくろう |
第6講座 | ~ビジネスを形にする~ ビジネスプラン作成 マーケティング戦略 |
・実現性の高いビジネスプラン作成 ・顧客が増える女性ならではのマーケティング戦略を考える ・ビジネスプランを作ってみよう |
第7講座 | ~必要資金をしっかり考える~ 資金計画・調達 開業の手続き方法 |
・お金は会社の「命」 ・売上上がっても、倒産する? ・命取りにならない資金繰り ・資金調達で失敗しない方法 ・開業の手続きを理解する |
第8講座 | ~カンタンネット起業~ ネットショップからスタートする開業のコツ |
・小さく始めるネット開業の可能性 ・無料から始めるネット通販 ・あなたの趣味を販売してみよう ・ネットショップのつくり方 ・プランを考えてみよう |
第9講座 | ~顧客をがっちり掴む~ 売れる販売促進ツールを作成しよう。 |
・売れる販促ツールの条件 ・似顔絵名刺作成のコツとツボ ・創業案内チラシ作成のコツとツボ ・DMを使った顧客獲得策 |
第10講座 | ~女性のためのWEBマーケティング~ ソーシャルメディアを活用した顧客開拓をすすめよう |
・創業前に顧客をつくる方法とは ・小さく始めるWEBマーケティング ・Facebook活用法(事例など) ・LINEを使った購入促進策 ・Youtubeなどの動画を使いこなす |
第11講座 | ~実現への最終チェック~ 実行計画&プレゼン練習会 |
・計画倒れで終わらないための実行計画を作成する ・創業スケジュールの作成 ・ビジネスプランコンテスト練習 |
第12講座 | ~夢の第一歩を踏みだそう~ ビジネスプランコンテスト 個別相談会 |
・人に話すことで整理しよう ・ビジネスプランコンテスト ・講師講評、受講者意見交換 ・全体まとめ ・個別相談会(希望者のみ) |
参考チラシ例
関連記事
数多くの研修を手がけてきた研修アドバイザーが御社のご要望に合わせて丁寧に提案いたします。まずはお気軽にご相談を。

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-43-2
TEL:03-3808-2241
FAX:03-3808-2243