カリキュラム一覧

SNS時代のSNSに頼らないほったらかし型デジタル販促

<講座概要>
●概要編 90分
●基本編 120分~180分
●実践編 基本編+ワーク60分~

現在、SNSと言われるサービスは、5大SNSと言われるFacebook、Twitter、Instagram、Line、Youtubeを筆頭に、文章系のnote、短編動画のTikTok、音声系のClubhouseなど年々増加しています。お客様の趣味、趣向に合わせて商品・サービスは多様化する中ではこうした変化は当たり前でありますが、事業者からみたときどう対応していくべきか非常に悩ましくなっているのも事実です。若年層には使われていないがFacebookや写真が中心のInstagramなど特徴が違う分、顧客層と自社の製品特性に合わせた選択が求められます。
また、イーロン・マスクのツイッター買収により様々なルール変更やアルゴリズムの変更が起きています。無料であるツールの変更方針の怖さもあり、運用ルールが変われば培ってきた集客手法を失う事になります。
そうした中、安定的に売上を作っていくためにも、WEBマーケティングの基本を押さえながらほったらかしでも集客できるストック型のデジタル販促が有用になってきます。
SNSをやってみたけど効果がない。SNSそのものを使うのが苦手。販売促進をしたいけど本業が忙しいなど、そんな人に向けた販売促進のセミナーになります。

【カリキュラム】

大項目細目
無料と有料何が違う?
販売促進ツールの違い!
・SNSのメリット、デメリット
・無料のツールと有料ツールの違い
・基本的なホームページの作り方
いまさら聞けない
マーケティングの基本
・マーケティングって何?マーケティングミックスの作り方。
・売りたい人を徹底的に絞り込むペルソナマーケティング
・値決めが経営。利益を出す値段の付け方
・商品よりも顧客との接点づくり。
WEBマーケティング
の重要性
・検索エンジンの91.88%がグーグルエンジンであり、SEOはグーグルにある。
・お客様の動きを設計するカスタマージャーニーマップ
・コンテンツがお客様を引き付けるコンテンツマーケティングの基本
集客はWEB広告・WEB広告の基本 PPC広告
・Instagram広告、FB広告、グーグル広告の具体事例!

研修カリキュラム、研修講師派遣、セミナー講師派遣に関するご相談や、ご質問がございましたら、お気軽にお電話または無料相談フォームでお問い合わせください。

03-3808-2241受付時間:月〜金 10:00〜18:00

お問い合わせ・無料相談