カリキュラム一覧

令和5年度 制度改正等の課題解決環境整備事業 支援テーマに対応

ジャイロセミナーカリキュラム

ジャイロ総合コンサルティングでは、制度改正等の課題解決環境整備事業に即したセミナーを実施しております。地域の商工会議所・商工会をはじめとした支援機関の課題解決につながるような実践的かつ具体的なセミナーで全国の事業者からご好評いただいております。
また、地域の課題に合わせて下記のカリキュラムはすべてカスタマイズ可能となっております。ご要望に併せてカリキュラムの改変や、一覧に無いテーマも多数対応可能となっております。その他、集客用のチラシ作成のご支援なども対応しておりますので詳細はお問い合わせください。

令和5年度 制度改正等の課題解決環境整備事業対応カリキュラム一覧

DX・デジタル活用に関するセミナー
No.対応項目タイトル内容
1生産性向上
③業務の効率化
AIについて基礎から学ぶ!
  • AIの基本について
  • 自社の業務効率化&販促に活かす!身近なAI活用法
  • 自社の未来を考える!AI技術を活かしたビジネスチャンス
2生産性向上
①事業収益の確保
デジタル化時代を逆手に取る!
アナログならではの販売促進
  • 新時代に活きる!自社に最適化されたPOPのツボ
  • 新時代の変化に対応する!チラシ作成のツボ
  • 自社で内製化する!アナログ販促のポイント
  • 新時代に活きる!名刺の効果的な活用法
3生産性向上
①事業収益の確保
今さら聞けない!
IT初心者さん向け Instagram活用&練習セミナー
  • SNSの全体像
  • 中小企業・個人事業主の活用事例
  • アプリケーションを使ってみよう
  • ライブ配信で交流しよう
  • 炎上対策と講評
4生産性向上
①事業収益の確保
顧客が増える!
DX時代のインスタライブ活用セミナー
  • ライブコマースとは?インスタライブとは?
    メリットや活用方法について
  • 明日から配信するために準備すること(ワークショップ)
  • こんな配信は誰も見ない!失敗から学ぶ「絶対やってはいけないこと」
  • 実際に配信してみよう!(実践)
5生産性向上
①事業収益の確保
DX時代の集客に繋げる!
デジタル販売促進①
  • 無料でここまで出来る!自社に合った販促ツール
  • これだけは抑えたい!自社で作るデジタル販促のツボ
  • 基礎から学ぶ!SNSの活用メリット
  • 自社のHPを見直す!新時代のHP作成のポイント
  • 2023年に抑えたい!動画活用のデジタル販促
6生産性向上
①事業収益の確保
DX時代の集客に繋げる!
デジタル販売促進②
  • 集客に繋げる!Instagramの投稿ツボと継続のコツ
  • SNS投稿を継続させるコツ!Instagram×Canva連携
  • 販促物の内製化を実現!無料!簡単!デザインツール
  • Canvaアプリの活用法
  • 地域密着型の集客!無料で始めるGoogleツール活用法
  • 業務効率化を実現!販促に活かすデジタルツール
7生産性向上
①事業収益の確保
DX時代のライブコマース活用術
〜新しい販促手段を使いこなそう〜
  • ライブコマースって何?メリットや特徴、今注目されている理由
  • 【ワーク】自社の配信コンテンツを企画してみよう!~骨子とシナリオ
  • 一度だけで終わらせない!継続的な配信で結果を出す方法
  • 意識しないと気づけない!よくある失敗例
8生産性向上
①事業収益の確保
短尺動画を使いこなす!
DX時代のTikTok活用セミナー
  • TikTokとは?マーケティング視点から見る特徴やメリット
  • 中小企業・個人事業主の活用事例
  • TikTokを使ってみよう(実践)
  • 集客導線を強化するために必要なこと
9生産性向上
③業務の効率化
IT用語やトレンドがわかる!
DX検討に役立つIT基礎知識セミナー
  • DXとは何か
  • DXに関連するIT技術
  • 業種別のIT活用
  • 知っておきたいDX用語、トレンド
  • IT知識やトレンドの情報収集法
10その他
⑤個人情報保護法改正
備えの有無が企業の存続を左右する
情報セキュリティ事故 準備・対応セミナー
  • 最近のサイバー攻撃
  • セキュリティ事故対応の
  • 準備と組織作り
  • セキュリティ事故発生時の初動対応
  • ケース別セキュリティ事故対応
  • セキュリティ事故の事後対応
11生産性向上
③業務の効率化
AI(人工知能)活用で生産効率アップ!
一緒に未来を創ろう!
  • AIとはなんだろう AIの概要
  • どのように使えばいいのだろうか
  • 活用の事例 簡単な使い方からVBAを組むことまで
  • まずはやってみよう!早い者勝ちの世界
12生産性向上
①事業収益の確保
Googleビジネスプロフィールセミナー
  • Googleビジネスプロフィールの基本
  • Googleビジネスプロフィールの管理画⾯と設定のポイント
  • オーナー登録をしてみよう
  • Googleビジネスプロフィールで問い合わせを増やすコツ
  • グーグルマップ最適化のポイント
  • インサイト分析とかんたん★クリック率の算出法
13生産性向上
①事業収益の確保
twitter活用セミナー
  • 圧倒的拡散力のTwitterの仕組みと活用法
  • Twitterのアカウント取得と設定方法
  • エンゲージメントの高め方
  • どのようなツイートをすれば反応を得られるのか?
  • Twitter活用事例の紹介と自社への活かし方
14生産性向上
①事業収益の確保
売れるネットショップ立ち上げセミナー
  • EC市場の現状
  • さまざまな出店形態(モール型・カート型)
  • 自社に適したカート・タイプを見つけよう
  • 開店までのチェック項目と事前に決めること
  • ネットショップは入口と出口が最重要!集客のコツ
  • SNSとブログの効果的な使い方
  • 他と差が出る!キーワード選出や投稿のコツ
15生産性向上
①事業収益の確保
初めてのクラウドファンディング活用セミナー
  • クラウドファンディングとは?
  • 主要3社比較と成功事例紹介
  • クイズ!目標達成プロジェクトは?
  • クラウドファンディングの流れ
  • 目標達成後のアフターフォロー
16生産性向上
①事業収益の確保
スマホ1台でできる!
商品・サービスPR動画の作り方
  • 動画販促、始めるなら今
  • 各SNS、YouTube別の動画販促
  • 「伝わる動画」の台本作り(フォーマット台本利用)
  • スマホ撮影のポイント!
  • おすすめの編集アプリの紹介&使い方基本
17生産性向上
①事業収益の確保
自社サイト運営に活用する!
WEBサイトのSEO対策講座
  • SEOとは?
  • 何故?WEBサイト制作でSEO対策が重要なのか?
  • 自社のWEBサイト運営に活かすSEOの基礎
18生産性向上
③業務の効率化
Zoom/Google meet&オンラインチャット活用講座
  • コスト削減に繋がる!各オンラインツールの紹介
  • 業務効率化&コスト削減を実現する!使用法
  • オンラインツールを効果的に使用する上での他社との差別化
19生産性向上
①事業収益の確保
自社でWEBサイト作成&運営
WordPress(ワードプレス)
  • WordPressとは?
  • WordPressで出来る事
  • WordPressのメリット・デメリット
  • WordPressのセキュリティ対策
20生産性向上
①事業収益の確保
コスト削減の集客法!
誰でも簡単にデザイン作成Canva活用講座
  • Canvaとは?
  • 何故?Canvaなのか?
  • Canvaで出来る事
  • Canvaの簡単な使い方
税制・財務関連(インボイス・電子帳簿保存法等)
No.対応項目タイトル内容
21そろそろ対応を考えないと!と思っている免税事業者向け
インボイスセミナー
  • 知らないとわからないインボイスのポイント
  • インボイスに登録するか?は、数字も含めて考えよう!
  • インボイスを登録するのに必要な手続きを知っておこう!
22デジタル化は止まらない!一歩先に進みたい経営者のための
電子帳簿保存法セミナー
  • 見落とすとマズイ!電子帳簿保存法のキホン
  • デジタル化に向けた電子帳簿保存法のポイント
  • 中小企業だからこそ今から考えておきたいデジタルインボイスの対応
23生産性向上
④経営管理
やっぱり数字に強い社長と言われたい!
経営者が知っておきたい会社の数字のポイント
  • 数字に強い社長が言わない貸借対照表のポイント
  • 数字に強い社長が言わない損益計算書のポイント
  • 数字に強い社長は説明できる資金繰り表のポイント
24生産性向上
④経営管理
ゼロゼロ融資の据置期間終了に際して知っておきたい会社の数字のツボ
  • 会社と取り巻く金融機関からの借入の状況
  • 融資を前向きに進めたい決算書・資金繰り表の見方
  • 会社が生き残るためのの数字のツボ
マーケティング・情報発信関連
No.対応項目タイトル内容
25生産性向上
⑤事業再構築
インバウンドの波に乗る!
中小企業のマーケティング
~外国人観光客を呼び寄せて、収益につなげるために~
  • 訪日外国人観光客数のカーブ 2022年後半の開門!
  • 観光という産業の構造
  • データを利用した集客方法
  • 私達は誰に、何を、どのように売り込んでいくのか
26生産性向上
①事業収益の確保
「知られるチカラ」を身につける
情報発信力養成セミナー
  • 小さな会社だからこそ発信力を高めよう
  • 情報発信をはじめるために必要なこと
  • 具体的な発信の流れと内容
  • 売り出し方、見せ方、ブランディング
  • インターネット上での人的ネットワークの広げかた
  • リアルな情報発信、店頭、紙媒体
  • 発信シナリオの作成
  • 「型」で書けるキャッチコピーとセールスライティング
27生産性向上
⑤事業再構築
海外展開の夢をかなえる
海外販路開拓の方法論
  • 我々はどこをめざすのか
    • 自社の課題 強みを伸ばす海外戦略
    • 環境分析(PEST+T)
    • 事業計画の策定
  • 展示会出展
    • ブース設計のポイント
    • 展示会開催前後の作業
    • 商談へ発展させるためには
28意外に怖い!
為替変動リスクとその対策
  • 急激な円安!思わぬ輸入代金の金額!採算割れの危機
  • 為替はどうして変動するの?諸説あり、でも正解はない。だから十分な留意が必要
  • 円安・円高それぞれのメリット/デメリット
  • 事例:為替リスクで損した人、得した人
  • 為替リスク回避の方策
労務・補助金関連
No.対応項目タイトル内容
29働き方改革
②時間外労働の上限規制への対応
③同一労働同一賃金への対応
中小企業向け就業規則・雇用契約書対応の実務セミナー
  • 就業規則と雇用契約書
    • 就業規則と雇用契約書がなぜ必要か
    • 作成手順
    • 作成上の注意点
  • 令和4年度 雇用関係助成金について
    • 助成金の種類と活用
    • 申請前にやるべきこと
    • 申請上の注意ポイント
30補助金・助成金活用セミナー
  • 使える補助金・助成金を知ろう
  • 補助金の申請ポイントと注意点
  • 地域の補助金を活用しよう
31ものづくり補助金活用セミナー
  • ものづくり補助金とは
  • 採択事例の紹介
  • 採択されるために必要なこと
経営・経営戦略関連
No.対応項目タイトル内容
32生産性向上
④経営管理
90分でわかるSDGs
~わかりやすくて、今日から実践できる。子供たちの時代を守るために!~
  • SDGsってどんなもの?
  • いまさら聞けない17の目標
  • 経営としての向き合い方
  • ワークで考える私達の対応
33生産性向上
④経営管理
小さな会社の事業計画セミナー
  • ドタバタ経営者に限って利益を安定確保できない理由
  • 小さな会社こそ事業計画を作った方がいい理由
  • 事業計画を作る意味と期待できる効果
  • 事業計画書の作成と運用の流れ
  • これだけでも効果が期待できる「もっとも簡単な事業計画書」
  • 目標の立て方と売上計画の立て方
  • 実際に事業計画書を作ってみる(ワーク)
  • 事業計画をプレゼンしてみる
34アフターコロナに向けた成長はGXにあり!
GX的経営革新
  • GXとは何?なぜ、いま話題となっているのか?
  • GX的経営革新
  • 具体的な事例に学ぶGX
  • 集客はWEB広告
35生産性向上
①事業収益の確保
下請けに加えて、「隙間商品」で稼ごう!
  • 隙間商品とはなんだろう?
  • どのように「隙間商品」を開発したら良いのか?
  • どのように営業をおこなうのか?
  • とにかくやってみよう!必要は発明の母となる
その他の関連セミナー
No.対応項目タイトル内容
36働き方改革
②時間外労働の上限規制への対応
事業の発展に欠かせない、経営者・従業員の健康管理
  • 経営者が直面する健康リスク
  • 健康を守り続けるための睡眠と栄養
  • 効果を実感しやすい運動とストレス対策
  • 健康経営の目的と注目の理由
  • 従業員の健康管理
37働き方改革
②時間外労働の上限規制への対応
コスト0でパフォーマンスUP!
従業員と顧客の幸福度を上げるウェルビーイング基礎研修
  • ウェルビーイングとは
  • ウェルビーイング経営の事例紹介
  • 振る舞いの力を味方に!コスト0で叶えるウェルビーイング
  • 【ワーク】「明日からできることを見つけよう」
38働き方改革
②時間外労働の上限規制への対応
90分でわかるストレス対処法
~わかりやすくて、明日から実践できる。幸せに働き、自分を守る方法!~
  • ストレスの正体、どうして私たちはこんなにもストレスを感じているのか
  • セルフストレスチェックテスト
  • ストレスに強い人、弱い人の差
  • 要素分解ワーク(実践)
  • 対人ストレスの減らし方
  • 自らストレスを生んでいる私たち
  • 習慣を変えることでストレスも減る
  • ストレスクリア思考術ワーク(実践)
39生産性向上
⑤事業再構築
やさしい事業承継のすすめ
  • 10年先を見据えた持続的な発展
  • 事業承継の本質
  • 後継者の育成について
  • 事業承継計画表の作成について
  • 経営承継円滑化法について
40生産性向上
②従業員の確保と活用
人口減少時代の採用戦略!中小企業のための採用マーケティングセミナー
  • 少子高齢化・人口減少時代に突入!採用市場の今を知る
  • 採用の勝ち組になれる方法
  • 知らないと損する!採用ホームページの特徴・仕組み
  • 世界No.1求人検索エンジン「indeed」を120%活用する
  • 活躍する人材を採用・育成するには
41生産性向上
③業務の効率化
オンライン時代に必須のスキル!
テキストコミュニケーションセミナー
  • 働き方の変革により増大した「テキストコミュニケーション(文章のコミュニケーション)」
  • テキストコミュニケーションのメリットとデメリット
  • 生産性を大きく高める可能性
  • 温度が伝わるテキストの書き方
42生産性向上
②従業員の確保と活用
人材育成のための、人を動かすプレゼン力強化セミナー
(講義と演習による実践講座)
  • 人(顧客、取引先、投資家、役員、社員)を動かし道を拓く
  • 説得力あるプレゼンの4つの要素
  • 人材育成目標からの逆算
  • ピラミッドによる構造化
  • 自分ごとに変える論理
  • 刺さる3つのストーリー
  • 自分の育成目標を作り実践してみる
43その他
①民法改正
民法改正セミナー(事業者が押さえるべきポイント)
~変わる民法を知ることで、会社の今後を変えましょう〜
  • 時効の考え方
  • 消費者に不利な約款はNG
  • 敷金の返済はどうなる
  • 成年年齢は18歳から
  • 所有者不明土地は? など
44働き方改革
①働き方改革の理解促進
労働法改正セミナー
(会社と共に成長する人材を育てる)
~労働法は難しいなんて言ってられません~
  • パワハラ防止法
  • 改正育児・介護法
  • 女性活躍推進法
  • 短時間労働者の社会保険適用 など